頭皮・頭髪に悩む前に!20代の今だから始める頭皮用美容液「be Answer(ビーアンサー)スカルプケアエッセンス」を発売

プレスリリース発表元企業:テイカ製薬株式会社

配信日時: 2021-12-08 11:30:00

テイカ製薬株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:金岡 克己)は、全国18~32歳の女性に男性の見た目へのリアルな声を調査し、「be Answer(ビーアンサー)スカルプケアエッセンス」を2021年12月6日から販売開始いたしました。
手遅れになる前にぜひ今しか出来ない「予防」という新しい選択肢に挑戦してみてください。


【アンケート結果(1)】

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_1.jpg
グラフ1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_2.jpg
グラフ2

解説
男性の外見に求めることは圧倒的大多数で「清潔感(87.65%)」、そしてその判断を「髪(36.25%)」や「肌(31.08%)」とパッとみた瞬間、まさに第一印象を大切にしているようです。


【アンケート結果(2)】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_3.jpg
グラフ3
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_4.jpg
グラフ4

解説
女性の6割以上が「恋愛対象にならない」と回答。やはり頭部は目に付きやすい分ダメージも大きいのかもしれません。
その理由としては「清潔感がないように見える」「老けてみえる」「魅力を感じない」などネガティブな意見があげられました。また「ケアをしようとしない意識が問題」と身だしなみや自己管理などの「意識」に対する意見もありました。


【アンケート結果(3)】

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_5.jpg
グラフ5

解説
早めに予防や対策をしている男性のイメージは「とても好感が持てる」「まぁまぁ好感が持てる」を合わせると実に7割以上の女性がポジティブな印象であることが分かりました。
女性は早期予防、若いうちからのスカルプケアしている男性=美意識の高い自己管理できる男性に好感を持つようです。


ちなみにですが・・・
現在頭皮・頭髪で悩む男性の8割近くが「もっと若い時から」「髪のダメージが気になる前から対策をしておけば良かった」と後悔しているとのデータもあります。

<アンケート調査概要>
調査対象 :女性全国18歳~32歳
調査人数 :251人
調査方法 :インターネット調査
モニター提供先:ゼネラルリサーチ

そこで、ご要望にお応えして「be Answer(ビーアンサー)スカルプケアエッセンス」をテイカ製薬が発売することになりました。


■be Answer開発ストーリー
「be Answer The balanced scalp care essence」(ビーアンサー スカルプケアエッセンス)は20代から感じ始める頭皮や頭髪の変化(ベタつき、フケ、かゆみ、髪のハリ・コシの低下、ボリューム感など)を気軽にケアしてもらうための製品です。
今や日本人の3人に1人が頭皮・頭髪のダメージに悩む時代。テイカ製薬の製造工場で働く若者も、完全防備で作業するため頭皮の蒸れやかゆみを感じやすく、将来的なダメージを心配していました。見た目ダメージが大きい頭皮・頭髪の悩みが原因で自信が持てず消極的になってしまい、心配し続けるのは勿体ないし残念・・・・。

そこで、身体の健康だけでなく心や美の健康までトータルにサステナブルなケアを実現したい。そんな想いから、これまで製薬会社として常に新しい製品開発や新しい技術に挑戦し続けてきた医学的視点と自社専任のコスメコンシェルジュの美容視点2つの視点をあわせもつケアマネジメントブランドとして誕生しました。

顔と同じ「肌」でありながら水分量が少なく乾燥や肌荒れを起こしやすい過酷な環境である頭皮に着目し、将来の不安を持ちながら対策商品やケアに抵抗があり、頭皮ケアをしていない隠れ予備軍の方たちへ、見た目に何も起きていない今のうちから「スキンケア感覚で頭皮ケアを習慣にできる」美容液として提案、開発しました。

外的要因と内的要因の頭皮と頭髪のダメージは予防可能で、今できるケアを早くから始めたほうが髪に良い結果が出ると言われています。また深刻化すればするほど期間とお金も掛かりますし、気持ち的なダメージも大きくなります。
20代の今から顔肌ケアのように頭皮ケアにも意識高く関心を持ち、早めの「予防」で10年後もゆるがない頭皮と健やかな髪で理想的なビジュアルを手に入れてください。


■be Answerスカルプケアエッセンスの特徴
毎日のちょっとした習慣の積み重ね「スキンケア」で健康的な頭皮と髪を保つ予防美容の考えから生まれた、徹底的に保湿を実現した頭皮用美容液

(1)健やかな頭皮と髪をサポートする高配合機能成分たち
独自製法成分シモンコライト(塩基性塩化亜鉛・皮膚コンディショニング)+それをサポートする植物由来成分や天然保湿因子など選び抜いた7つの機能成分を高配合

(2)be Answer考案「Scalp Balance Method」による独自のバランス処方
柔軟で健やかな、理想的の頭皮のための3つのバランス

「与える」=頭皮と髪に必要な成分をサポートする
「守る」=ダメージをガード。必要な成分をとどめる
「整える」=理想的な頭皮環境に導く

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_6.jpg
3つのバランス

(3)その他のこだわり
・天然精油だけの爽やかで落ち着きのある香り、ケアタイムがリラックスタイムに
ベルガモット果実油、ニュウコウジュ油

・毎日使いたくなるバランスの良いテクスチャー
とろっとした潤いのある使用感でありながらベタつきや重さを残さない仕上がりで心地よいテクスチャー

・髪にも好相性な成分をベストなバランスで配合
ミネラル、アミノ酸、ビタミンB、ビタミンC、天然保湿因子

・11種の無添加
パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、動物由来原料、サルフェート、合成香料、
合成着色料、法定色素(タール)、マイクロビーズ、
ワシントン条約、安息香酸及びそのナトリウム塩

(4)頭皮環境にも自然環境にも優しいサステナブルなケアブランド
過剰包装をせず、製品容器にスパウトパウチを採用し、紙パッケージには古紙100%を使用しています。


■使用方法
シャンプー後の清潔な頭皮に適量(2mL程度)を手に取り、頭皮に揉みこみ両手の指の腹でマッサージしてください。マッサージすることで頭皮の血行がよくなり、エッセンスも角質層まで浸透しやすくなります。


■販売方法
公式ホームページ https://beanswer.jp

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/289226/LL_img_289226_7.jpg
be Answer(ビーアンサー)スカルプケアエッセンス

【会社紹介】
社名 : テイカ製薬株式会社
所在地 : 富山県富山市荒川一丁目3番27号
代表者 : 金岡 克己
設立 : 1945年(昭和20年)6月1日
資本金 : 1億円
従業員数: 男性191名 女性225名 計416名


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press