恋人はひとり、じゃなくてもいい。恋愛の多様性について考える「ポリアモリーウィーク」が2022年も開催決定!

プレスリリース発表元企業:カウンセリング・ラボ SORA

配信日時: 2021-12-02 09:00:00


カウンセリング・ラボ SORA(代表:梨谷美帆)は、2021年の2月に日本初開催となった「ポリアモリーウィーク・ジャパン2022」を、2022年は2月7日〜2月13日の期間で開催することを発表します。ポリアモリーとは、それぞれが合意の上で、複数の人と性愛関係を築くことを意味する恋愛スタイル。昨年はのべ430人がチケットを購入して試聴するなど、初開催にして大盛況のイベントとなりました。本年は昨年に引き続き、評論家・パーソナリティーの荻上チキさん、ポリアモリーに関する著書を持つ文筆家のきのコさんに加え、新たに比較文化・メディア学者(同志社大学大学院教授)の佐伯 順子さんや、Clunhouseでは9.3万人のフォロワーを持つアーティストのabirdwhale Kakinoki Masatoも参加するなど、よりパワーアップした内容でお届けします。

そもそもポリアモリーとは、1990年代にアメリカで生まれた言葉。ギリシャ語で「複数」を表すPolyと、ラテン語で「愛」を表すAmoryを組み合わせた造語です。それぞれが合意の上で、複数の人と性愛関係を築くことを意味することから「責任ある非一夫一婦制」とも呼ばれています。
日本では2010年代後半から徐々に広まり、現在はテレビ、雑誌などでポリアモリー特集が組まれ、全国各地でポリーラウンジという座談会が開催されるなど今、注目されているリレーションシップとなりました。

カウンセリング・ラボ SORA(代表:梨谷美帆)は、かねてから恋愛に関するカウンセリングを多く請け負っており、日本でも多様な恋愛感の浸透が必要であるという課題意識から、昨年「ポリアモリーウィーク・ジャパン」の開催に踏み切りました。

今年度の「ポリアモリーウィーク・ジャパン2022」の主なプログラムは以下の通りです。

■公式プレイベント
1月30日(日)20:00〜21:00  オンライン開催
ポリアモリーな2人の会社員が今、フェミニズムについて考えていること
出演:小島 雄一郎(大手広告会社勤務) / 紫藤春香(文筆家・編集者)

■公式イベント
2月7日(月)20:00〜21:00  オンライン開催
私ってポリアモリー!?現役カウンセラーによる公開質問会
出演:梨谷 美帆(カウンセリング・ラボ SORA 代表) 他

2月8日(火)20:00〜21:00  オンライン開催
不倫とポリアモリー 〜ノンモノガミーのあれこれを考える〜
出演:亀山 早苗(フリーライター)、きのコ(文筆家)

2月9日(水)20:00〜21:00  オンライン開催
ポリアモリーと結婚、そして家族をつくること
出演:abirdwhale Kakinoki Masato(アーティスト)、けっけ(ポリーラウンジ幹事・子ども食堂運営)、きのコ(文筆家)

2月11日(金)14:00〜16:00  オンライン開催
映画「ナナサン」上映会 ~あなたならどうする?〜
出演:梨谷 美帆(カウンセリング・ラボ SORA 代表)、きのコ(文筆家)

2月12日(土)10:00〜11:30  オンライン開催
日本人の性愛観と「恋愛」のはじまり
出演:佐伯 順子(比較文化・メディア学者(同志社大学大学院教授))

2月13日(日)16:00〜17:30  オンライン開催
数字と事例から知る日本のポリアモリー vol.2
出演:荻上 チキ(評論家・パーソナリティー)

2月13日(日)18:00〜20:00  オンライン開催
ポリアモリーウィーク・アフターパーティ
出演:運営スタッフ一同 

※この他にも、有志による出展イベントが開催予定です。詳細は各主催者にお問い合わせください。

・2月10日(木) ポリコン(ポリアモリー合コン)(主催:武つぐとし)
・2月10日(木) ポリアモリー実践マニュアル!!(主催:比嘉ダイヤ)
・2月11日(金) ポリーラウンジ関西@オンライン(主催:ポリーラウンジ関西)
・2月12日(土) ポリーラウンジ群馬(主催:ポリーラウンジ群馬)
・2月13日(日) ポリバレンタイン(主催:Lofn-ろゔん)
・2月13日(日) ポリトーーク!(主催:武つぐとし)
・会期中 ポリアモリーワンコイン相談会@zoom(主催:カウンセリング・ラボSORA)


公式イベントのチケットは本日よりPeatixにて販売します。
 
ポリウィークアモリーウィークの予約ページ
https://polyamoryweek2022.peatix.com/
ナナサン上映会予約ページ
https://polyamoryweek2022-nanasan.peatix.com/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress