スタジアムでの観戦体験価値向上を目指し、AI技術を活用した CLIP-LIVE for X League の実証実験の実施について

プレスリリース発表元企業:一般社団法人 日本社会人アメリカンフットボール協会

配信日時: 2021-11-25 14:30:00

AI技術を活用し、アメリカンフットボールの観戦体験価値向上へ



[画像1: https://prtimes.jp/i/38638/49/resize/d38638-49-3519c44aa84a637055f2-1.png ]

日本社会人アメリカンフットボールのトップリーグであるX1 SUPERでは、アメリカンフットボール日本選手権 プルデンシャル生命杯 第75回ライスボウルへの出場権が懸かったセミファイナルへの進出を争うシーズン終盤戦の激しい戦いが繰り広げられています。

Xリーグでは、スタジアムでの観戦体験価値向上を目指し、X1 SUPER最終節の11/28(日)富士通フロンティアーズvsオービックシーガルズの試合におきまして、AI技術を活用した動画クリップサービス、「CLIP-LIVE(クリップライブ)」のサービス活用の実証実験を実施することが決まりました。CLIP-LIVEはアプリのダウンロードは不要!WEBブラウザで楽しむことが出来るサービスです。

CLIP-LIVE(クリップライブ)for X League の特長

[画像2: https://prtimes.jp/i/38638/49/resize/d38638-49-a7aa09631688524ac8ee-0.png ]




特長1.:試合時間に沿ったプレイ単位の自動クリップ


AIによるリアルタイム処理で、中継映像から1プレーの開始~終了までを自動クリップ
プレー終了から数秒後には、お客様のスマホでリプレー再生可能



特長2.:スタジアムに来場したお客様限定!クリップ映像のSNS投稿

その日、その試合を観に来たお客様だけの特権としてAIで作られたクリップ映像をSNSに投稿可能。


特長3.:投稿された映像は自宅からでも視聴可能


SNSに投稿されたクリップは、スタジアム外からでも閲覧可能。
お気に入りのシーンを投稿して、皆でアメフトを盛り上げよう。


実証実験概要
・日時  :11月28日(日)11:00~
・対象試合:X1 SUPER 最終節 富士通フロンティアーズ vs オービックシーガルズ
・場所  :富士通スタジアム川崎
・利用方法:当日会場で配布させて頂くチラシQRコード読み込み
・チケット:https://xleague.tstar.jp/

※CLIP-LIVEはアプリのダウンロードは不要です。
※WEBブラウザで楽しむことが出来るサービスです。
※AIアプリケーションの状況等により一時的な実証中断や画像イメージ変更等の可能性があることをあらかじめご了承ください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/38638/49/resize/d38638-49-ab3b0c567d8825de45eb-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/38638/49/resize/d38638-49-5d4eada37bef89649b74-3.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ