「Z世代のライフスタイルと未来の住まい」をテーマにオープンセミナーを開催!

プレスリリース発表元企業:キワ・アート・アンド・デザイン株式会社

配信日時: 2021-11-17 11:13:34

Z世代のライフスタイルはどう変化していくのか、未来の住まい方はどうなっていくのか。示唆に富んだオープンセミナーが開催されます。

未来のあるべき姿を追究するデザインカンパニーのキワ・アート・アンド・デザイン株式会社は、東京都市大学総合研究所 未来都市研究機構 ヒューマン・センタード・デザインユニット及び、セキスイハイムグループで未来の住環境について研究を進める株式会社住環境研究所と協働で、これから社会の主役となる「Z世代」のライフスタイルを読みながら未来の住まいのあり方を研究しております。今回その研究成果について披露し、Z世代のライフスタイルと未来の住まいを皆様と考えるオープンセミナーを企画しました。



[画像: https://prtimes.jp/i/75981/15/resize/d75981-15-1b659904d564dbf470fd-0.png ]

■テーマ
Z世代のライフスタイルと未来の住まい

■開催日 / 場所
日時:2021年12月17日金曜日 18:00-20:00
場所:東京都市大学世田谷キャンパス / オンライン
参加方法:東京都市大学幹事教員の西山敏樹(E-mail nishibus@tcu.ac.jp)に電子メイルでご予約下さい

■参画団体
東京都市大学総合研究所未来都市研究機構 ヒューマン・センタード・デザインユニット(東京都世田谷区、センター長:西山敏樹准教授)
キワ・アート・アンド・デザイン株式会社(東京都文京区、代表取締役社長:平賀俊孝)
株式会社住環境研究所(東京都千代田区、代表取締役 桶谷 省)



■講演内容
(1) ヒューマン・センタード・デザイン研究ユニットの活動と成果について
東京都市大学 都市生活学部 西山 敏樹

(2) 未来の住まいはどう変わるのか~住宅メーカーの視点から~
株式会社住環境研究所 情報企画室 乾 信哉

(3) Z世代が考える未来~未来の主役たちのライフスタイルを読む~
キワ・アート・アンド・デザイン株式会社 根本 正樹 / 平賀 俊孝

(4) パネルディスカッション;Z世代が主役の未来社会の住まいはどうなるのか
東京都市大学×株式会社住環境研究所×キワ・アート・アンド・デザイン株式会社

■本リリースに関する報道お問い合わせ先
キワ・アート・アンド・デザイン株式会社
e-mail:info@kaad.jp



PR TIMESプレスリリース詳細へ