多様な健康状態に対応できる!新ユニットが「童謡メドレー体操」を公開。そのコンビ名は・・・。

プレスリリース発表元企業:株式会社やなせひろし

配信日時: 2021-11-09 12:00:00

介護界のアイドル × 元ラジオ体操のお姉さんのコンビが、日本の健康づくりをサポートします!

介護施設で一番人気のキャラクター「ごぼう先生」(株式会社GOBOU 代表取締役 簗瀬 寛)と、2010年~NHKテレビ体操インストラクターを7年間務めた「押味 愛里沙」が制作した、立っていても座っていてもできる「童謡メドレー体操」をYouTubeで公開しました。私たちは、コンビ名を募集しています。




運動不足に優しい指導者が制作 「童謡メドレー体操」



[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=L70f2TClaeI ]



振付:押味 愛里沙
音楽:鈴木 真由美 (介護福祉士)
動画:簗瀬 寛

懐かしく、ちょうどよく。運動の強度を、体操参加者が自ら選択できるように制作いたしました。


ユニット名は、まだ決まっていません。



[画像1: https://prtimes.jp/i/70690/4/resize/d70690-4-d6ba64d968374e5d8003-0.jpg ]


健康づくりに関わる企業様へ

介護が必要な方々に、座ったまま「無理なく・笑顔で・優しく」指導する『ごぼう先生』と、整った姿勢で子供から大人まで「楽しく・気持ちよく・美しく」指導する『押味先生』の健康を体操で伝える強力ユニットです。

私たち2人の力だけで、スピード感を持って日本中に "体を動かす楽しさ" を広げることは難しいと考えています。健康寿命の延伸を目指し、高齢者の笑顔づくりを一緒にできる企業様を募集します。

呼びかけショートムービー

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Vm_AghLWFOU ]




私たちが「できる」2つの強み


1、健康体操コンテンツ制作

テレビの世界で体操を行ってきた私たちは、見ている方々を惹きつける表現力があると自負しています。体操は、実際に体を動かしてこそ効果を出します。健康づくりのため、どうしたら日本中のシニアの体を動かすことができるのか、私たちにお任せください。

<メディアに関わる皆様>
・時代劇の視聴前に行う準備体操
・クイズ番組の途中にリラックス体操
・ドラマの曲に合わせた体操制作 など

<出版に関わる皆様>
・DVD付き健康体操ブックの出版
・健康体操DVDの制作
・健康に関わる連載誌に情報提供モデル出演 など

<企業のオリジナル体操制作>
・健康をアピールする広告制作
・介護現場に向けたオリジナル体操制作
・企業のオリジナル健康体操制作 など

[画像2: https://prtimes.jp/i/70690/4/resize/d70690-4-c2f1c8625e9e7289ba7c-3.jpg ]


2、講演会

日本のみならず、海外でも好評をいただいている私たちの講演会です。
全国各地にコンビで伺い、楽しく正しく体操を指導します。

<講演会のテーマ(仮)>
・子供から100歳まで!●●4世代一緒に健康体操 (●●には、地域名が入ります。)
・地域を元気に!プロから学ぶ大人の健康体操講座
・あっぱれ!健康体操お達者塾! など

※講演の時間は、120分を想定しています。(途中休憩あり)

ソロの講演会も対応しています。下記のホームページからお問い合わせください。


ごぼう先生とは プロフィール



[画像3: https://prtimes.jp/i/70690/4/resize/d70690-4-3518888d1c3113ca0277-4.jpg ]


介護の「ご」予防の「ぼう」で、ごぼう。日本福祉大学卒業。
NHK ハートネットTV めざせ!いきいき長寿 に出演。
2014年に株式会社GOBOUを設立。イス体操のDVDは、25種類を出版。
約3万5000の介護事業所で、体操コンテンツを活用。
著書4冊(講談社:介護界のアイドルごぼう先生のみんなを笑顔にする魔法 他)
介護界のアイドルとして2025年の「紅白歌合戦」出場を目指す。

<資格> 鍼灸師/社会福祉主事任用資格

株式会社GOBOU
代表取締役 簗瀬 寛
https://gobou-sensei.com


押味 愛里沙とは プロフィール



[画像4: https://prtimes.jp/i/70690/4/resize/d70690-4-f52c693e69b1cbf127fe-5.jpg ]


新潟県出身。7 歳から新体操を始める。東京女子体育大学卒業。
2010 年~NHK テレビ体操インストラクターを 7 年間務め、現在は、幅広い年齢層 を対象にラジオ体操を中心とした運動指導をしている。
子どもの新体操教室「ぴかり新体操クラブ(東京都杉並区、愛知県岡崎市)」
「体爽舎」主宰。

ぴかり新体操クラブ https://pikari-rg.com
体爽舎 https://taiso-sha.com

<資格> 健康運動指導士/中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)

体爽舎
押味 愛里沙
https://taiso-sha.com


体操で笑顔をつくりたい
体操で人生を豊かにしたい
私たちを宜しくお願い致します。

[画像5: https://prtimes.jp/i/70690/4/resize/d70690-4-0ab3035956f75ef596ce-1.jpg ]




お問い合わせ先

恋する100歳を増やす
株式会社やなせひろし 広報担当:簗瀬 寛
電話番号:090-1282-8989
メールアドレス:info@koi100.com

※「PRタイムズのプレスリリースを見た。」とご連絡ください。

PR TIMESプレスリリース詳細へ