約160カ所、約10,000人の子どもたちを対象に 10月30日「食品ロス削減の日」啓発のため 塗り絵や紙芝居を使った食育企画を実施
配信日時: 2021-10-29 09:00:00
総合サービス企業 シダックスグループでは、事業子会社・シダックスフードサービス株式会社(以下、SF)を通じて、2021年10月30日(土)の「食品ロス削減の日(※)」に合わせ、全国で給食を受託運営する幼稚園・保育園約160カ所、約10,000人の子どもたちとその保護者の方を対象に、“食品ロス”をテーマにした食育企画を昨年に続き実施します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/qLnl74rSoIL9Ml8gNgdp.jpg
子どもたちに配布する塗り絵
まだ食べられるのに捨てられている食べ物(食品ロス)は、日本では年間約600万トン、その内約半数は家庭から出されているものです(農林水産省および環境省の「平成30年度推計」)。SFでは“食品ロス削減”の啓発のため、“食べ物を残さず食べる”ことで少しでも食品ロスの削減に繋がればという狙いのもと、昨年度より受託先の幼稚園や保育園等で食品ロスをテーマに食育企画を実施しています。
今年は年齢別に、塗り絵、紙芝居、チラシでの啓発の3種類を企画し、各園で組み合わせて実施します(概要参照)。
シダックスグループは今後も、「安心・安全」、楽しい「食」を通して、SDGsの視点でフードサービスを推進してまいります。
※食品ロス削減の日…2019年10月に、食品ロスの削減を総合的に推進することを目的として消費者庁が定めた「食品ロスの削減の推進に関する法律(食品ロス削減推進法)」第9条において、10月は「食品ロス削減月間」、10 ⽉ 30 ⽇は「食品ロス削減の日」とされる
“食品ロス削減”の啓発企画 概要
■実施期間:「食品ロス削減の日」2021年10月30日(土)を含めた1週間
■対象:SFが給食を受託運営する全国約160カ所の幼稚園・保育園の園児およびその保護者
■実施方法:
①塗り絵「のこさずたべよう!モグちゃんぬりえチャレンジ」(1歳児~5歳児対象)
所定の1週間残さず食べることができたら、シダックスグループの公式食育キャラクター「モグちゃん」の塗り絵に書かれた食べ物に色を塗ってもらい、1週間3食完食するチャレンジを行っていただく
②食品ロスについての紙芝居(5歳児推奨)
モグちゃんが登場し、食品ロスについてわかりやすく教えるオリジナル紙芝居を各園で実施
③食品ロス啓発チラシ(保護者向け)
食品ロスについて説明するチラシをご家庭へ配布
画像 : https://newscast.jp/attachments/vFvvITEm376qhhVfyCE4.jpg
シダックスグループ公式 食育キャラクター「モグちゃん」
画像 : https://newscast.jp/attachments/AIBQcrj9bcJKaBJJBDj1.jpg
画像 : https://newscast.jp/attachments/cvkhAsC5GlPvi6qTZtFc.png
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「シダックス株式会社」のプレスリリース
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- STLOCAL・長崎バス・NIBが連携、「DEJIMA博」GWの渋滞緩和と地域活性化を目指す~持続可能な観光振興や交流人口の創出に向けた新たなステップへ~04/02 13:00
- 全国138会場・受講者1,600名以上で4月3日(木)より開講!2025年度新入社員向けITエンジニア研修(エンテックアカデミー)04/02 13:00
- ソニメディ、欧州ビューティー市場を魅了 - 「コスモプロフ・ワールドワイド・ボローニャ2025」ヘアケア部門にて最高賞を受賞04/02 13:00
- DSセルリア株式会社 障害者就労継続支援B型事業を新規開設 千葉県初のmanaby CREATORS 事業所で障害がある方の就労を支援04/02 12:30
- ガラス作家 十川 賀菜子による墨絵×ガラスのアートな器「ビアグラス&ぐい呑み」4/25までクラウドファンディングを実施04/02 12:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る