レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2021年10月12日に『ハイドライド(海外コンシューマー版)』をリリース

プレスリリース発表元企業:株式会社D4エンタープライズ

配信日時: 2021-10-12 12:00:00

2021年10月12日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都千代田区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『ハイドライド(海外コンシューマー版)』のリリースを開始しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/69696/78/resize/d69696-78-64d51e3eef6294cbc970-1.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/69696/78/resize/d69696-78-c1f50072835c584f40c4-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/69696/78/resize/d69696-78-5681c56d2d9b2a9fc9d7-0.png ]


タイトル : ハイドライド(海外コンシューマー版)
ジャンル : アクションRPG
メーカー : T&Eソフト
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1655
発 売 日 : 2021年10月12日
価  格 : 330円
(※ キャンペーン終了後は550円での配信となります。)
権利表記 :
(C)2021 D4Enterprise Co.,Ltd.

 この伝説は、今私たちが住んでいる世界とはまったく別の空間での物語です。ここは、妖精の住む王国、フェアリーランド。ここは、王様の住んでいる宮殿を中心に広がっている、緑の美しい平和な王国でした。この宮殿には三種類の不思議な宝石がまつられており、その宝石によって王国の平和は保たれていたのです。人間と妖精たちはこの世界でお互いに共存し助け合いながら仲良く暮らしていました。ところがある日、悪心を起こした人間によって宝石の一つが盗まれてしまったのです。数が足りなくなってしまった宝石は、その輝きが鈍くなってしまい、ついに宝石によって封印されていた、神話伝説最強といわれる悪魔バラリスが目覚めてしまったのです。
 本作は1989年にリリースされたアクションRPG。プレイヤーは勇敢な若者ジムを操作して失われた宝石を取り戻し、悪魔バラリスを倒してフェアリーランドの平和を取り戻すことになります。
 当時、アクティブRPGと称されていたことからもわかるように、本作ではアクション性がキモ。プレイヤーは攻撃モードと防御モードを切り替ながらジムをモンスターに体当たりさせて戦うことになります。モンスターを倒せば経験値が手に入り、経験値を溜めることでジムはレベルアップしてより強くなっていきます。またジムが傷ついてしまったときは、平地などで休ませることで自動的に体力が回復する仕組みとなっています。
 ちなみに本作は『ハイドライド・スペシャル』の海外版なので、通常の『ハイドライド』とは異なり、「2」のように魔法を使ったバトルが楽しめます。使える魔法は全部で5種類。ゲームに行き詰まったら魔法に頼ってみると思わぬ突破口が開けるかもしれません。

 EGGチャンネルにて紹介動画公開中!
 https://youtu.be/PIVoXj0UX0U
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PIVoXj0UX0U ]



※ 『プロジェクトEGG』とは
 PC-9801、FM-7、X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のゲームに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズでは、レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。過去の名作をWindows上に復刻し、いつまでも楽しめるようにすること。それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG

PR TIMESプレスリリース詳細へ