≪機能性表示食品≫中高年の記憶力の維持をサポート!認知機能の一部である記憶力を維持する機能がある新素材“バコパサポニン”を配合したサプリメント【アルサポート】
配信日時: 2021-10-04 10:00:00
健康食品をはじめ医薬品、医薬部外品などを製造・販売する井藤漢方製薬株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:井藤竜生)は、認知機能の一部である記憶力を維持する機能がある機能性関与成分“バコパサポニン”を配合したサプリメント【アルサポート】を2021年10月4日(月)より新発売いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/17383/51/resize/d17383-51-de4d801d6f04c6742e6d-0.jpg ]
商品HP:https://www.itohkampo.co.jp/products/101140102.html
【届出表示】 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、認知機能の一部である記憶力(加齢により低下する日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。
(届出番号:F397)
機能性関与成分“バコパサポニン”とは
ヨーロッパ、北アフリカ、アジア、南北アメリカに分布する湿性の多年草であるオオバコ科植物、バコパに多く含まれている成分です。
認知などに関する伝達機能の低下は、加齢に伴って大脳にある神経伝達物質が減少するためであると言われています。バコパサポニンは、神経伝達物質の分解酵素を阻害する作用があるため、神経伝達物質の減少を抑えることで認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。※
※出典:消費者庁HP(機能性表示食品の届出情報 別紙様式(VII)-1【添付ファイル用】 作用機序に関する説明資料)
【開発背景】
加齢とともに低下すると言われている記憶力ですが、まさに日本における65歳以上の認知症の人の数は約600万人(2020年現在)と推計され、2025年には約700万人(高齢者の約5人に1人)が認知症になると予測されています。※
年々増え続ける記憶力への不安を抱える中高年の方に、記憶力維持のサポートができればと機能性表示食品『アルサポート』を開発いたしました。
※出典:厚生労働省HP(みんなのメンタルヘルス総合サイト 認知症)
【製品概要】
名 称 :アルサポート
内容量 :15.3g(255mg×60粒)
希望小売価格:オープン価格
形 状 :タブレット
発売日 :2021年10月4日(月)
販売店 :全国ドラッグストア
商品HP:https://www.itohkampo.co.jp/products/101140102.html
-----------------------------------
井藤漢方製薬株式会社
https://www.itohkampo.co.jp/
------------------------------------
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「井藤漢方製薬株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 世界自然保護基金と腕時計ブランドAbout Vintageがコラボ 地球に敬意を示した新作をアースデイの4/22より期間限定販売04/21 10:30
- 「らーめん亀王」が4月26日・27日大阪・関西万博にて「豚骨風ヴィーガンらーめん」を1,000円(税込)で限定食数販売!04/21 10:30
- 再生型エイジングケア美容液「doum」4月24日一般発売 話題の成分配合で肌再生*1に挑む、次世代エイジレス美容液が登場04/21 10:15
- “北海道スイーツセレクション”に、ごろっとしたフルーツやナッツ等を 贅沢にのせた「完熟ぶどうのレアチーズケーキ」と「5種のナッツキャラメルケーキ」が新登場!04/21 10:03
- セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了04/21 10:01
- 最新のプレスリリースをもっと見る