【病院様必読!!】働き方改革も解決!勤怠管理・シフト作成・帳票出力全部纏めて1つのソフトで!【Vicsell勤怠管理Ⅱ】

プレスリリース発表元企業:株式会社SCP.SOFT

配信日時: 2021-10-01 07:00:00


株式会社SCP.SOFT(本社:大分県大分市、支社:東京都、福岡県)が、これまで販売してきた病院・介護施設向け特化の勤怠管理ソフト「Vicsell(ヴィクセル)勤怠管理」を大幅にアップデートした「Vicsell勤怠管理Ⅱ」を2021年10月より提供開始致します。

▼Vicsell勤怠管理:https://www.vicsell.jp/prg_kh.html

■病院向け特化の勤怠管理ソフト「Vicsell(ヴィクセル)勤怠管理」とは

病院向け特化の勤怠管理ソフトとしてリリース以来10数年、現場で日々働く看護師や事務職員のご要望を聞きながらアップデートを重ねてきています。
北海道から沖縄まで全国150以上の病院に導入実績があり、病床数100床以上の病院から国公立大学病院まで様々な病院様にご活用頂いています。

「Vicsell勤怠管理」の特徴としては、シフト作成と勤怠管理の一体型ソフトのため、余計なデータ連携は一切不要です。
複雑な勤務シフトにも対応できるほか、他社シフト作成ソフトから取り込む事も可能です。

昨今始まった「働き方改革」での有給消化や残業時間の管理・対策はもちろんのこと、
病院様特有の帳票・届出書の出力も可能です。
特に様式9につきましては、勤務時間から控除しなければならない時間(研修・委員会時間、遅刻早退時間、時間有休 等)の自動控除が可能です。
また、看護師だけでなく医師・事務部・コメディカル含む病院全職員の勤怠管理をサポートします。

打刻機については世の中にある様々な打刻機との連携が可能のため、病院様のニーズあわせた打刻方法で導入ができます。
最近のトレンドとしては、顔認証で体温測定も同時にできる非接触打刻機もございます。
また、既存のPC・電子カルテ端末から打刻ができる機能もございます。

また、給与計算に係るデータについては​給与ソフトに合わせたデータフォーマットで出力が可能で、それぞれの病院様が従来使っているソフトとの連携を可能としました。


■今秋、大幅に機能アップデートを施した「Vicsell(ヴィクセル)勤怠管理Ⅱ」をリリース

ここまで「Vicsell(ヴィクセル)勤怠管理」の機能について説明してきましたが、さらに大幅に機能アップデートを施した「Vicsell(ヴィクセル)勤怠管理Ⅱ」をリリースします。

これまで以上に様々な特別休暇(リフレッシュ休暇、子の看護休暇 等)の管理も可能となり、全国様々な病院様の運用に対応が出来るソフトをご提供致します。

また、病院様特有の就業管理含め、看護支援の機能も充実させております。

これまで現場の声を直接聞いてきた経験を活かし、病院様に合わせたご提案が可能です。少しでも興味を持っていただけたら下記までお問い合わせください。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress