スタンフォード大学MBAの学生の9割が受講。50年の伝統を誇る名物講義の書籍化! 『スタンフォード式 人生を変える人間関係の授業』、発売!
配信日時: 2021-09-01 15:30:00
15%ルールと「弱みを見せられる力」、人間関係は「テニスコート」……etc.「よりよい人間力」を科学する「インターパーソナル・ダイナミクス」で学ぶ「格別な人間関係」とは?
[画像: https://prtimes.jp/i/11369/556/resize/d11369-556-a11a069aa8192557c293-0.jpg ]
エリートたちは、なぜこの講義を受けたがるのか?
スタンフォード大学MBAの学生の9割が受講。50年の伝統を誇る名物講義の書籍化!
この本の教訓を実践すれば、無用な対立が減り、より強固で幸せで深い関係を築けるはずだ。また、相手に安心と誠実さを感じられれば、あなたの成長のチャンスは無限に広がり、本心をさらけ出して付き合うことでパラダイムシフトが生じる。突き詰めれば、格別の関係とは、単なるスキルや能力の寄せ集めではなく、これまでとはまったく異なる生き方を模索すること。その先には魔法のような世界が広がっている。 (第一章より)
<著者>
デイビッド・ブラッドフォード David Bradford
スタンフォード大学上級講師(ユージーン・オケリー2世名誉上級講師)、専門はリーダーシップ論。ミシガン大学で博士号(社会心理学)取得。1969年にスタンフォード大学ビジネススクールに着任以降、人間関係学講座「インターパーソナル・ダイナミクス(タッチー・フィーリー)」のプログラム開発者として活躍。著書に『POWER UP―責任共有のリーダーシップ』『影響力の法則―現代組織を生き抜くバイブル』(ともに共著、税務経理協会)など多数。
<著者>
キャロル・ロビン Carole Robin
元スタンフォード大学講師。ノースウェスタン大学卒業(専攻は化学)、フィールディング大学院大学にて博士号取得(人間科学・組織論)。コンサルティング会社でシニアコンサルタントを務めた後、スタンフォード大学講師に。2017年までスタンフォード大学ビジネススクールで約20年間、「インターパーソナル・ダイナミクス(タッチー・フィーリー)」に携わり、プログラム拡大に寄与。同講座を元にしたメソッドをシリコンバレーのエグゼクティブ向けに教えるLeaders in Techの共同創業者。
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2125/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社CCCメディアハウス」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 老化物質「AGEs」とは?肌・血管・認知症にも関係!?老化の要因「糖化」を防ぐ方法 4/20(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』04/17 17:10
- 【舞台写真・コメント】舞台『リンス・リピート ーそして、再び繰り返すー』本日初日開幕!【寺島しのぶ、吉柳咲良、富本惣昭、名越志保、松尾貴史】04/17 17:10
- 神保町ナイトウォーク-20250514- を開催04/17 17:10
- 【転職の面接でされた質問ランキング2025年版】エンジニア転職面接飛ばせるくんが無料相談キャンペーンを開始04/17 17:09
- 空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第5回開催レポート・第6回開催告知》04/17 17:08
- 最新のプレスリリースをもっと見る