100均消費者のアイデアをカタチにする「みん100」から「立てて置ける保存容器(小・大・小分け)」が新登場!

プレスリリース発表元企業:みん100株式会社

配信日時: 2021-08-26 11:02:09

100均消費者のアイデアをカタチにする「みん100」から、冷蔵庫・冷凍庫内の食材保存に役立つ「立てて置ける保存容器(小・大・小分け)」を9月頭より100円均一ショップにて随時発売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-f404247c7532910452e7-0.jpg ]

https://min-100.com/

【「立てて置ける保存容器(小・大・小分け)」の商品化の背景】
[画像2: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-94dbbe0f3f17381708e4-1.jpg ]

消費者のアイデアをもとに100円均一ショップ商品を作ってきた、みん100株式会社(本社:京都府京都市下京区、代表取締役:池田大介、以下みん100)。
今回は同社の参画企業であるサナダ精工株式会社からの「社内で企画中の商品アイデアに、消費者のリアルな意見を取り入れて開発したい」という声掛けをきっかけに、冷蔵庫・冷凍庫内での食材保存にさらなる利便性をもたらす「立てて置ける保存容器(小・大・小分け)」の商品化が実現しました。

【「立てて置ける保存容器」の特長】

1、 本体が縦向きに「自立」する
[画像3: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-c49d5eef9f440c630ddc-2.jpg ]

平らに置くことを想定して作られている保存容器が大多数を占める中、立てて置くことも可能にした今回の商品。食材を容器に入れて平置きで冷凍した後は立てて保存ができる省スペース設計です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-ee5501eea11a8ef2e904-3.jpg ]

また、立てて収納することで冷凍室の引き出しの中が一目で分かるようになるため、上に積み重なった他の容器を一旦取り出すという作業をなくすことができるほか、取り出した後に他の容器が倒れて庫内から飛び出てしまうという不便を防ぐことができます。

2、電子レンジ対応&日本製
[画像5: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-6ad5df43394a60c145ec-4.png ]

本商品は冷凍保存が可能であるほか、電子レンジにも対応(蓋はNG)。使いたい食材をその容器に入れたまま温めることができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-8916710af96a135cde89-5.jpg ]

そして日本製という点も大きな注目ポイントです。

【消費者の声を商品化するということ】

今回の「立てて置ける保存容器(小・大・小分け)」は、みん100公式インスタグラム上で実施したアンケートに参加してくださった373名の100均好き消費者の声を反映しながら商品化までの道のりを歩みました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/73581/9/resize/d73581-9-22dde6bd721eea5f611d-6.jpg ]


【商品名:立てて置ける保存容器 小・大・小分け】

■立てて置ける保存容器 小
品番:D-5862
JAN:4973430022934
サイズ(約):103×140×64mm
容量:680ml

■立てて置ける保存容器 大
品番:D-5863
JAN:4973430022941
サイズ(約):140×206×52mm
容量:1.2L

■立てて置ける保存容器 小分け
品番:D-5864
JAN:4973430022958
サイズ(約):140×206×40mm
容量:450ml(75ml×6)
満水容量:700ml

定価:各100円(税別)
発売元:サナダ精工株式会社
主な販売店&発売日:9月頭より100円均一ショップにて随時発売
※店舗によって在庫・取り扱い状況は変わります。

■会社概要
商号   : みん100株式会社
代表者  : 代表取締役 池田大介
所在地  : 〒600-8305 京都府京都市下京区東若松町795-2 SOLUM G号室
設立   : 2020年12月
事業内容 :新商品開発SNS「みん100」の企画・運営
100円ショップ・均一ショップ向け新商品開発コンサルティング
WEB制作・システム開発
URL   : https://min-100.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ