丸亀うちわの新しい風 穴あきうちわで風速アップ!「Knotsθ°」(ノッツ・シータ)の先行販売をスタート

プレスリリース発表元企業:株式会社 紙工芸やまだ

配信日時: 2021-08-17 09:30:00

穴あき丸亀うちわ ノッツ・シータ

丸亀うちわ ノッツ・シータ バーベキューシーン

丸亀うちわ ノッツ・シータ アウトドア

株式会社 紙工芸やまだは、機能性の側面から新しい可能性を探求し、一年半の実証実験を経て誕生した、通常のうちわに比べて強い風速をだすことができる穴のあいたうちわ「Knotsθ°」(ノッツ・シータ)のシリーズ第一弾商品として、最も風速の強かった唐月型の丸亀うちわ「2.3Knots」(トゥーポイントスリーノッツ)をアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売をスタートしました!
販売元 URL: https://www.makuake.com/project/uchiwayaryo/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/271045/LL_img_271045_1.jpg
穴あき丸亀うちわ ノッツ・シータ

1. 穴あき効果により、うちわの風速が強くなることを実証し、風速を可視化しました!
2. 香川県丸亀市周辺の竹、丈夫な四国の阿波和紙使用、伝統工芸士によるオールハンドメイド!
3. いつでも、どこでも 通年利用いただけるシンプルなデザイン!


■概要/「丸亀うちわ」
・ブランド名
Knotsθ°(ノッツ・シータ)

・商品名
2.3KNOTS(トゥーポイントスリーノッツ)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/271045/LL_img_271045_9.jpg
ノッツ・シータ 商品写真

・仕様
うちわ仕様:唐月(とうつき)型うちわ
サイズ :約250×330mm
カラー :全5色(ブルー・ブラック・グリーン・クリーム・レッド)
本体重量 :約28g
素材 :竹、和紙
製造地 :日本
パッケージ:縦 約340mm、横 約260mmサイズ(素材:クラフト紙)

・商品価格
一般販売予定価格 (税込):4,950円(本体価格 4,500円)
Makuake早期10%割引価格(税込):4,455円(本体価格 4,050円)
他セット割引あり/詳細URL参照

・販売開始日
8月2日(月)10時~ 「Makuake(マクアケ)」/応援購入サービス

・プロジェクト実行者
株式会社 紙工芸やまだ


■特徴は大きく4つ。
(1)穴あき仕様でより強い風速が出せる!
(2)水に強くて破れにくい丈夫な「阿波和紙」を使用
(3)柄と骨が一本の竹からできた軽くて丈夫な「丸亀うちわ」
(4)いろんなシーンで活躍するシンプルなデザイン

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/271045/LL_img_271045_2.jpg
丸亀うちわ ノッツ・シータ バーベキューシーン
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/271045/LL_img_271045_4.jpg
丸亀うちわ ノッツ・シータ オフィス

■商品開発背景
始まりは「うちわに穴をあけると空気抵抗が小さくなって、小さい力でより強い風を送れるのでは?」という仮説からでした。この検証には科学的な探究活動に定評のある広島大学附属高等学校さまの実験の場をお借りし、1年半、次のような実証実験を行いました。その結果、ある特定位置で穴のあいたうちわが一番風速が強く、1,182m/s(通常うちわ 1.018m/s)を記録し商品化に至りました。
ブランド「Knotsθ°(ノッツ・シータ)※」シリーズ第一弾「2.3KNOTS(トゥーポイントスリーノッツ)は、風速を可視化したうちわです。
※Knot =ノッツ:風速を表す国際基準単位、θ=θ角度(扇ぐ角度)
※風速m/sとは「1秒で空気が何m進むのか」ということを表しています。


■丸亀うちわとは
「丸亀うちわ」は、香川県丸亀市周辺で生産されるうちわです。寛永10年(1633年)、金比羅大権現の金光院住職が丸金印の「渋うちわ」を考案し、金比羅詣りの土産品として全国に広がったとされています。
丸亀市は現在も生産量や形の多様さなどを誇る日本一のうちわの産地です。1本の竹で、47もの工程から作られるのが特徴、平成9年に国の伝統的工芸品に指定されました。


■会社概要
株式会社 紙工芸やまだ
〒766-0013 香川県仲多度郡まんのう町東高篠430番地3
代表取締役 山田 時達(トキサト)

販促用うちわやカレンダーの制作会社、2018年より代表の山田が香川県うちわ協同組合連合会 代表を兼任し、国の伝統的工芸品である「丸亀うちわ」を多くの方々に知っていただく為、国内外へ様々な販売活動を行っています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press