黒川温泉は、旅館組合設立60周年を迎えるにあたり、未来のありたい姿を表した”2030年ビジョン”を策定しました

プレスリリース発表元企業:黒川温泉観光旅館協同組合

配信日時: 2021-08-10 11:20:23

世界中の人々をおもてなし、日本里山の豊かさが循環する温泉地へ

黒川温泉観光旅館協同組合(本社:熊本県阿蘇郡南小国町、代表理事 音成貴道)は、2021年に「黒川温泉観光旅館協同組合」設立60周年を迎えました。
それにともない、多くのご愛顧に支えられ歩んできたこれまでと、コロナ終息後における未来のありたい姿を表した”黒川温泉 2030年ビジョン”インフォグラフィックを公開いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-b2ca3c68f3ea0dced8b5-12.png ]

黒川温泉 2030年ビジョン
https://www.kurokawaonsen.or.jp/vision2030/

雄大なパノラマが広がる阿蘇地域は、世界ジオパークや世界農業遺産に認定されており、豊かな自然環境や歴史に育まれた文化が今も息づく地域です。そうした阿蘇の奥深い山間地に”黒川温泉”は位置します。
自然に調和した景観づくりと露天風呂を巡る”入湯手形”が評価され、年間約90万人(うち宿泊者は年間30万人)の旅行者が訪れる温泉地となりました。
1986年から推進してきた温泉地の景観づくりにより、2009年版のミシュランガイド・ジャポンでは2つ星の評価を獲得、そのほかグッドデザイン賞特別賞、第1回アジア都市景観賞など数多くの賞を受賞しています。

地域理念
黒川温泉一旅館
ひとつひとつの旅館は”離れ部屋”、旅館をつなぐ小径は”わたり廊下”、自然の景観は”宿の庭”。
温泉街全体が、まるで一つの大きな旅館のように自然に溶け込んでいます。
ここでは旅館は個々で競いながら質を高める一方、旅館同士は手をとり知恵を出しあい温泉地全体の繁栄を志します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-a1124ecf0c1ede048825-9.jpg ]

2030年ビジョン
世界を癒す、日本里山の豊かさが循環する温泉地へ
里山の風土”人と自然の共生”をもとに旅館がもつ日本文化に根ざした時間と空間で世界中の人々をおもてなし、
阿蘇くじゅうの豊かな地域資源を活用、循環させることで環境、経済、人々の幸福につながるサステナブルな温泉地を目指します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-bae9e04d3d4b267fe279-6.jpg ]


ビジョン実現に向けた取り組み
◆10周年を迎える「湯あかり」
https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/yuakari/
[画像4: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-ae8d4e79a11d6d93986f-4.jpg ]

◆黒川温泉一帯地域コンポストプロジェクト
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tanoshimu/detail.php?kiji=261
[画像5: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-38b7a7141297e61ed0b7-2.jpg ]

◆次の百年をつくるあか牛”つぐも”プロジェクト
https://www.kurokawaonsen.or.jp/tanoshimu/detail.php?kiji=258
[画像6: https://prtimes.jp/i/71212/9/resize/d71212-9-46fec2c67b8e70a37460-1.jpg ]


地球温暖化や少子高齢化、新型コロナウイルスと、確かな答えが見えにくい時代ですが、わずか30の宿が集まる里山の温泉地が世界に誇れる地域となるためにこれからも日々精進してまいります。

-----
ART DIRECTOR / DESIGNER
杉村 武則 / Takenori Sugimura (OVAL)
PAINTER
松永 健志 / Takeshi Matsunaga
PHOTOGRAPHER
相川 健一 / Kenichi Aikawa
大塚 淑子 / Yoshiko Otsuka
VIDEOGRAPHER
中島 昌彦 / Masahiko Nakashima
"TSUGUMO"DESIGN
鈴木 大輔 / Daisuke Suzuki (DOTMARKS)
WEBSITE
GLIDE ARTS STUDIO


黒川温泉観光旅館協同組合
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594-3
電話:0967-44-0076
■黒川温泉公式サイト https://www.kurokawaonsen.or.jp/
■黒川温泉採用サイト https://www.kurokawaonsen.or.jp/recruit/
■黒川温泉オンラインストア https://kurokawaonsen.stores.jp
■黒川温泉facebook https://www.facebook.com/kurokawaonsen
■黒川温泉Instagram https://www.instagram.com/kurokawaonsen/
■黒川温泉Twitter https://twitter.com/dai2sonmin

PR TIMESプレスリリース詳細へ