シンプレクス、三菱電機インフォメーションシステムズと「リモートワークAIソリューション」の販売店契約を締結
配信日時: 2021-07-19 11:00:00
実証実験を経て、金融機関を中心に「在宅勤務」への取り組み支援で協業
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子英樹、以下:シンプレクス)は、三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:中野隆雅、以下:MDIS)と販売店契約を締結したことをお知らせします。
本提携により、MDISは金融機関を中心として、リモートワークAIソリューション「Deep Percept for remote work(ディープパーセプト・フォー・リモートワーク)」(以下:本ソリューション)の提案・提供および導入支援を本日より開始します。
■本提携の背景
コロナ禍によりリモートワークが推進され、新たな働き方として定着し始めた一方で、それによる情報漏えいリスクへの対策や新たなビジネスプロセスの構築が求められています。お客様の情報を扱う業務では、従業員や第三者によるスマホやカメラ等を用いた業務画面の撮影や、従業員以外の第三者の閲覧による情報流出等への対策が課題となっていました。
本ソリューションは、上記の課題に応えるため、シンプレクスグループのAI企業であるDeep Percept株式会社が開発したAIエンジンを搭載したリモートワークAIソリューションです。ノートPCに付属するWEBカメラで撮影した情報をAIエンジンで分析することにより、円滑な業務モニタリングを実施しながら、情報漏えいを未然に検知します。(図1、図2参照)
MDISは、2021年2月より本ソリューションのニーズが高いと考えられる金融機関のコンタクトセンター業務を想定した環境で実証実験を行ってきました。そして、様々な作業環境の下でも本ソリューションが問題なく機能することを確認すると共に、本ソリューションの販売店契約を締結することを決定しました。
■提携内容
リモートワークAIソリューション「Deep Percept for remote work」の顧客商談窓口・提案・販売
本提携を通して、シンプレクスとMDISの両社は、今後も安心して在宅勤務を行える環境の提供を目指し、本ソリューションの拡販に向けた取り組みを加速させてまいります。
■「Deep Percept for remote work」の特長
1. 盗撮、なりすまし、覗き見から企業の情報を守るリモートワークAIソリューション
従業員や第三者によるスマホやカメラ等を用いた業務画面の「盗撮検知」、第三者による「なりすまし検知」や「覗き見検知」に対応
不在判定にも利用できる、端末利用者の「本人チェック機能」を搭載
シンプレクスグループのAI企業であるDeep Percept株式会社のAIエンジンを採用
2. 不正データの記録、管理者への通報、端末表示制御にも対応
不正検知時の「WEBカメラ映像」に加えて、従業員の利用端末に表示されていた「業務画面のスクリーンショット画像」を含む不正データを記録
従業員のプライバシーを保護した上で、不正検知時に管理者に対して通報メールを発報
不正検知時に従業員の利用端末に対して、警告、フィルター発動、画面ロックなどの表示制御を設定可能
3. きめ細やかな運用設定により、円滑な業務モニタリングを支援
社内利用時の検知対象を「盗撮検知」のみとするなど、目的用途に応じた検知が可能
「WEBカメラ映像」の記録有無、「業務画面のスクリーンショット画像」の記録有無、「管理者への通報」の有無などを、きめ細やかに設定可能
4. リモートワークでのテレビ会議中においても不正検知が可能
仮想カメラ技術の活用により、テレビ会議中においても不正検知が可能
5. 最短1か月での短期間導入が可能
マルチテナント方式でのサービス提供により、最短1か月での短期間導入が可能
[画像1: https://prtimes.jp/i/10499/77/resize/d10499-77-f0be136c5bf54cfff0d6-2.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/10499/77/resize/d10499-77-4105720f8b91d1d30a9c-3.png ]
■三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(MDIS)について
[画像3: https://prtimes.jp/i/10499/77/resize/d10499-77-8d51cfb5fbe3c9a105b0-1.png ]
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社は、金融機関、製造業、流通・サービス業向けシステム事業を推進するリーディング・サービスインテグレーターとして、三菱電機グループ各社の技術力やサービスを最大限に活用した各種ITサービス事業を展開しています。
オフィシャルウェブサイト:https://www.mdis.co.jp/
本社:〒108-0023 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル
■シンプレクス株式会社について
[画像4: https://prtimes.jp/i/10499/77/resize/d10499-77-5b88d317e90468c1e791-0.gif ]
シンプレクスは1997年の創業以来、メガバンクや大手総合証券を筆頭に、日本を代表する金融機関の収益業務を支援するフィンテック・ソリューションを提供しています。
シンプレクスグループのAI企業であるDeep Percept株式会社と共に、特定の事業領域やプロダクトに限定しない広範なAIソリューションの提供を通して、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援しています。
オフィシャルウェブサイト:https://www.simplex.inc/
本社:東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
■本ソリューションの導入に関するお問合せ
シンプレクス株式会社 クロス・フロンティア ディビジョン セールスグループ 安藤
TEL: 03-3539-7376 お問合せフォーム:https://www.simplex.inc/contact/
■報道機関からのお問合せ
シンプレクス株式会社 コーポレート・イノベーション ディビジョン 広報 平田
TEL: 03-3539-7370 お問合せフォーム:https://www.simplex.inc/contact/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「シンプレクス」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 聖地に刻め君の音。甲子園ブラスバンドフェスティバル20252023年に阪神甲子園球場で単独LIVEを開催した「ベリーグッドマン」がサポーターアーティストに就任!04/04 16:00
- 新緑の季節の熱海土産に!黒麦まんじゅう本舗より、さわやかな甘さの「ずんだまんじゅう」を季節限定で発売!04/04 16:00
- “シェイクスピア×AI”400年前の世界と最新テクノロジーが交差する舞台『ナツユメ』2025年6月に上演04/04 16:00
- 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO27001」の認証の取得範囲を拡大04/04 15:35
- 『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』原作者にいさとる先生描き下ろし衣装を使用した「RAVENS」英雄祭ガチャ開催! 第1弾は[闇を照らす黒鴉]桜 遥が登場!!04/04 15:33
- 最新のプレスリリースをもっと見る