【7/20無料ウェビナー】『23年卒採用戦略を練り上げる!データから紐解く動向と、現場における企業&学生のリアル』をお伝えするコラボセミナーを開催 

プレスリリース発表元企業:株式会社ログシー

配信日時: 2021-06-29 14:43:56

「コロナ禍・K字経済・SDGs」等の環境変化を背景とした各種データから新卒採用マーケットに何が起きているのか?企業や学生の実態は?データから読み取れる現在&読み取れない未来、リアル情報をご参考に!

「人材採用から育成・定着まで」ワンストップでご支援する株式会社ログシー(ROGC Inc. /本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 卓司)は、人材業界向けメディア『HRog(フロッグ)』を運営する株式会社フロッグと2021年7月20日(火)採用担当者様・採用責任者様・経営者様を対象に、23年卒採用を見据えた新卒採用事情についてのウェビナーを開催します。
◆お申込はこちらから:https://rogc.co.jp/contact/




[画像1: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-965427-0.png ]




セミナー開催の背景


オンライン採用元年だった昨年度の採用活動。オンライン選考にもだいぶ慣れてきたとはいえ、各社の採用活動における悩みは尽きず、企業規模や業種・業界などによって様々な悩みを抱えています。採用活動の満足度を上げるべく各社がほしいのは、やはり「リアルな実態・情報」です。

そこで、人事・採用の最新トレンドや求人市場の動向に強く、人材業界向けメディア『HRog』を運営する株式会社フロッグと、多種多様な業種・業界の採用をご支援する株式会社ログシーがタッグを組み、採用にまつわるデータを紐解きながら、企業や学生における今のリアル情報をお届けするウェビナーを開催することにいたしました。



概要


■日時:2021年7月20日(火)15:00~16:00
■会場:オンラインにて開催(Zoomを使用したウェビナー形式です)
■受講費:無料



お申込


以下からお申込みください。

■お申込先:https://rogc.co.jp/contact/
■お申込期限:7月19日(月)23:59PMまで
■お申込者様に詳細をお送りいたします。



参加特典


ご参加くださった方にもれなく、ウェビナーにて使用する以下の資料をプレゼントいたします。

1)株式会社ログシーオリジナルの『23年卒向け 採用コンセプトシート(22年卒→23年卒採用マーケット振り返り採用戦略設計データ資料)』(計40p)
2)株式会社フロッグオリジナルの『ナビサイト求人件数新卒採用動向』から見る新卒採用動向』(計p26)

※いずれも採用ご担当者様にご好評いただいている資料です。



プログラム


『23年卒採用戦略を練り上げる!データから紐解く動向と、現場における企業&学生のリアル』

▼新卒採用におけるマクロのデータは何を語る?
・有効求人倍率の推移、内定率の変化に見る早期化傾向

▼各種データから読み取れる?読み取れない?企業と学生の「現場からのリアル」
・データからの企業動向(経済動向と新しい採用手法)&採用コンサルタントが見た現場からの企業のリアル
・データからの学生動向(コロナ禍における変化点)&キャリアコンサルタントが見た現場からの就活生のリアル

▼採用活動の満足度を上げる、23年卒採用における未来予想図
・23年卒採用ロードマップをもとに、各社の採用満足度を上げるべくポイントをお伝えします

▼アンケート&質疑応答タイム



このような人事担当者・経営者様におすすめです


■自社の採用活動を改善すべく、23年卒採用に向けたヒントがほしい新卒採用担当者様
■マーケットや他社の動向を知って採用活動に活かしたい採用担当者様
■今の学生のホンネと訴求ポイントを知りたい採用担当者様
■選考辞退率を減らしたい採用担当者様
■その他、採用責任者様・採用リクルーター様・経営者様



登壇者



[画像2: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-259184-1.jpg ]

株式会社フロッグ
代表取締役 菊池 健生(キクチ タケオ)

2009年大阪府立大学工学部卒業、株式会社キャリアデザインセンターへ入社。転職メディア事業にて法人営業、営業企画、プロダクトマネジャー、編集長を経験し、新卒メディア事業のマーケティングを経て、2017年ゴーリストへジョイン。人材業界の一歩先を照らすメディア『HRog』の編集長を務め、2019年より取締役。2021年より株式会社フロッグ代表取締役に就任。

◆Twitterアカウント:https://twitter.com/takeox0223
◆LinkedInアカウント:https://www.linkedin.com/in/takeo-kikuchi-17646343/
◆note:https://note.com/takeokikuchi1/


[画像3: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-978082-2.jpg ]

株式会社ログシー
代表取締役 山田 卓司(ヤマダ タクジ)

大手人材系企業数社において最年少・最速で営業マネージャー・責任者に抜擢されるなど数々の実績を上げたのち、2017年に株式会社ログシーを設立。多業種にわたって採用支援を行う。2019年から事業拡大し、育成支援事業部を立ち上げ、2020年には大阪支社を設立し、東西エリアにて採用から定着・育成まで一貫して手掛ける。多種多様なツールと人材採用コンサルティングの知見・経験を活用し、新卒採用に関するノウハウと実績を数多く持つ、採用のスペシャリスト。

◆Twitterアカウント:https://twitter.com/rogc_yamada
◆LinkedInアカウント:https://www.linkedin.com/in/takujiyamadarogc/


[画像4: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-105345-3.jpg ]

株式会社ログシー
キャリアコンサルタント&広報/ログカレ!運営責任者
鈴木 さくら(スズキ サクラ)

JALグループにて成田空港国際線旅客サービスに従事し、社内アワードを受賞。その後、ホスピタリティ専門学校に転職、非常勤講師からエアライン科学科長へ昇進し、マネジメント業務や就職支援まで幅広く経験したのち、2019年に株式会社ログシーへ参画。広報PRは未経験からスタート。企業経営に関わる奥深さとおもしろさを感じながら、キャリアコンサルタントとしての「聴く」という長所を活かして「聴診器のように奥深く聴いて、拡声器のように広く報せる」ことを大切に邁進中。ROGC愛は常に満タン。

◆Twitterアカウント: https://twitter.com/39ravivalavida
◆LinkedInアカウント:https://www.linkedin.com/in/sakurasuzukirogc/
◆note:https://note.com/rogc_j_labo0926



株式会社フロッグについて



[画像5: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-289801-4.png ]

―人材業界・人事担当の理解者として

20億件超の求人ビッグデータを軸にしたセールス&マーケティング推進支援、プロダクト開発を中心としたUI/UX推進支援、コンサルから運用までを含めたDX推進支援を展開しています。

人材業界向けメディア『HRog』では、人事・採用の最新トレンドや求人市場の動向、業界の専門家へのインタビュー記事など、人材業界(HR業界)に携わる人たちにとって役に立つ情報を毎日発信しております。

▼人材業界の一歩先を照らすメディア『HRog』
https://hrog.net/

【会社概要】
会社名:株式会社フロッグ(HRog Co.,Ltd.)
所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1‐18 アーバンスクエア神田ビル
代表者:代表取締役 菊池 健生
設立:2021年1月5日
事業内容: Sales/Marketing推進事業、UI/UX推進事業、DX推進事業
サイトURL:https://hrog.co.jp/
お問い合わせ先: https://hrog.co.jp/contact/



株式会社ログシーについて


[画像6: https://prtimes.jp/i/70784/28/resize/d70784-28-979083-5.png ]


《採用から育成まで、あらゆる人事局面に最短で最適解へ》-人材コンサルティングファームのログシー

【会社概要】
会社名:株式会社ログシー(ROGC Inc.)
所在地:
<東京本社>〒160-0004 東京都新宿区四谷2-10第二太郎ビル5F
<大阪支社>〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-13-38 西本町新興産ビル919
代表者:代表取締役 山田 卓司
設立:2017年4月11日
事業内容:[1]採用支援事業[2]採用・広報コンテンツ制作事業[3]採用コンサルティング・アウトソーシング事業[4]人材研修・育成支援事業[5]人事コミュニティ《ログカレ!》の運営[6]営業戦略コンサルティング事業[7]販促支援事業
サイトURL:https://rogc.co.jp
お問合せ先:https://rogc.co.jp/contact


【本件に関するお問合せ】
株式会社ログシー 東京本社 経営企画部広報課
担当:広報責任者 鈴木 さくら(スズキ サクラ)
メールアドレス:info@rogc.co.jp
電話番号:03-6384-2765

PR TIMESプレスリリース詳細へ