『御社の「DX化」が進まない理由教えます』オンラインセミナー開催のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社デジタルシフトウェーブ

配信日時: 2021-06-11 14:53:16

~書籍「成功=ヒト×DX」出版記念セミナー~

ウェビナー参加者の方から抽選で、著者サイン本50名様にプレゼント!



株式会社デジタルシフトウェーブ代表の鈴木康弘は、書籍「成功=ヒト×DX」の出版を記念し、DXマガジンとプレジデント社共催のオンラインセミナー「御社のDXが進まない理由教えます」を6月16日に開催いたします。さらに、このオンラインセミナーにご参加の方から抽選で50名様に著者のサイン本をプレゼントいたします。 日本企業の9割が迷走すると言われるDX。セブン&アイHLDGSやソフトバンクでDX推進を行い、企業改革を阻む様々な「壁」と戦ってきた著者の鈴木康弘が、「壁」の実例とその乗り越え方を語ります。
さらに著者自らによる新刊「成功=ヒト×DX」の詳しい解説や出版背景など、ここだけでしか聞けない話が詰まったイベントです。是非奮ってご参加ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/81221/3/resize/d81221-3-313440-1.png ]


「成功=ヒト×DX」出版記念ウェビナー
『御社の「DX化」が進まない理由教えます』
(DXマガジン・プレジデント社共催・一般社団法人日本オムニチャネル協会協力・後援)


【日時】
6月16日(水)19:00-20:30
お申し込みはこちら(事前にDXマガジンへの会員登録が必要です)
https://bit.ly/3zd0vwo
ウェビナーご参加の方、抽選で50名様にサイン本をプレゼントいたします!

【参加・視聴方法】
zoomウェビナー配信によるオンライン開催(参加URLはDXマガジンへご登録後ご案内いたします)

【定員】500名(先着)
【主催】DXマガジン/プレジデント社 共催
【協力・後援】一般社団法人日本オムニチャネル協会

【登壇者】鈴木 康弘
(「成功=ヒト×DX」著者)/株式会社デジタルシフトウェーブ代表取締役社長・一般社団法人日本オムニチャネル協会会長
【モデレーター】逸見 光次郎 氏
株式会社CaTラボ代表取締役・一般社団法人日本オムニチャネル協会理事・オムニチャネルコンサルタント

◆鈴木 康弘 プロフィール
1987年富士通にSEとして入社。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。99年イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)代表取締役社長就任。2006年セブン&アイHLDGSグループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS執行役員CIO就任。15年同社取締役執行役員CIO就任。16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外役員、情報経営イノベーション専門職大学客員教授、日本オムニチャネル協会会長も兼任。
著書「アマゾンエフェクト! ―「究極の顧客戦略」に日本企業はどう立ち向かうか」 (プレジデント社)

◆逸見 光次郎 氏 プロフィール
1994年三省堂書店入社、1999年ソフトバンクイーエスブックス事業(現セブンネットショッピング)立ち上げ、2006年アマゾンジャパンMD、2007年イオンにてネットスーパー立ち上げと全社デジタル戦略立案。
2011年カメラのキタムラ 執行役員EC事業部長としてオムニチャネル化を推進。2017年より独立。
ローソン、千趣会など兼務。日本オムニチャネル協会理事。

PR TIMESプレスリリース詳細へ