【東大発AIベンチャー】「荷物の大きさを自動で計測するシステム」の提供開始
配信日時: 2021-05-30 16:15:20
~荷物の大きさを高精度・スピーディーに自動で計測~
最先端のAI・ロボティクスの技術を活用したソリューション提供を行うTRUST SMITHグループ傘下の企業である、SMITH & LOGISTICS株式会社(本社:東京都文京区本郷4-1-1 菊花ビル7F、代表:大澤 琢真)は、「荷物の大きさを自動で計測するシステム」の提供を開始した。本技術によって運送業に従事する企業様を始め、荷物の大きさを計測する工程がある、あらゆる現場における労働力不足の解消と人件費削減に貢献する。
本技術開発の背景
近年、労働人口の減少に伴って、運送業界における人材確保の課題は年々深刻化している。
その一方で、新型コロナウイルスの影響によって「巣篭もり生活」を余儀なくされていることもあり、ネットショッピングの需要はますます高まり、小口配送は増加傾向にある。
すなわちこの現状は、運送業界全体が激務化しており、労働者ひとりひとりの負担が大きいことを意味している。
[画像1: https://prtimes.jp/i/66955/10/resize/d66955-10-795879-1.jpg ]
物流現場では荷姿の異なるアイテムのサイズを正確に計測する必要があるため、手作業での採寸が行われている。しかしこの作業は、作業効率の低下、採寸精度の低下を引き起こす可能性が考えられる。
そこでSMITH&LOGISTICSは「荷物の大きさを自動で計測するシステム」を開発した。本技術は「ドライブレコーダーの個人情報を取り除くAI」で培った画像認識技術や、自動運転の研究開発で培った物体認識の技術を応用することにより、開発に成功した。
本技術の特徴
[画像2: https://prtimes.jp/i/66955/10/resize/d66955-10-423114-2.jpg ]
本技術は、センサーがアイテムの形を点群データとして読みとり、画像処理技術や高速計算アルゴリズムを活用することによって、荷物の大きさを自動で計測するというものだ。具体的には大きく2つの特徴を持つ。
1.スピーディーで高精度なサイズ計測
従来のシステムは取得した画像データの解析に時間がかかり、実用レベルでの導入が難しかったが、本技術は高速計算アルゴリズムを活用することにより解析時間を大幅に短縮することに成功した。また弊社の強みである画像認識技術も活用することで高精度なサイズ計測が可能となった。
2.計測した結果をデータ化
読み取った荷物の大きさのデータは、お客様の基幹システムで管理することができるほか、ラベルの読み取り自動化システムとの組み合わせにより、より広範な荷物の自動読み取り・検修も可能。
対象となるお客様
・運送会社様
・ECセンターの運営業者様
・メーカー様(食品、機材など)
・フォワーダー様
本技術は特に以下のような場合を対象をしている。
・様々な荷姿のアイテムを取り扱う場合
・荷物の積載率を把握し、最適な積荷計画を行いたい場合
・短い作業時間で多くの混載を行わなければいけない場合
また本技術は、取り扱う荷物の大きさや種類、量に加えて、現場での光量やスペースに基づいて読み取り場所の検討やカメラ台数の調整も行うことも可能である。
SMITH&LOGISTICSの今後の展望
[画像3: https://prtimes.jp/i/66955/10/resize/d66955-10-948880-0.jpg ]
SMITH & FACTORYは、最先端のAI・ロボティクスの技術を活用したソリューション提供を行うTRUST SMITHグループ傘下の企業として、運送業に従事する企業様へ、倉庫の完全自動化への支援を行う。運送業に従事する企業様、その先のエンドユーザー様への価値提供を通じて、より良い世界を創出する。
今回の「荷物の大きさを自動で計測するシステム」に留まらず将来的には、パレタイジングロボットへの応用や、特定の空間内において最適に荷物を配置するアルゴリズムの開発を目指す。
■SMITH&LOGISTICSについて
[画像4: https://prtimes.jp/i/66955/10/resize/d66955-10-151915-4.jpg ]
最先端のAI・ロボティクスの技術を活用したソリューション提供を行うTRUST SMITHグループ傘下の企業として、運送業に従事する企業様へ、倉庫の完全自動化への支援をしています。倉庫の完全自動化の実現により、企業様の抱える労働力不足の解消と人件費削減に貢献致します。
■TRUST SMITHについて
[画像5: https://prtimes.jp/i/66955/10/resize/d66955-10-267039-5.jpg ]
TRUST SMITH株式会社は、AI・数理アルゴリズム・ロボティクス分野の最先端のテクノロジーを活用してイノベーションを創造する、東京大学発のベンチャー企業です。ハード・ソフト問わず、様々な技術領域において自社製品の研究開発に取り組むとともに、オーダーメイドで企業様の課題に合わせたソリューションの提供や研究のご支援を行っています。
■SMITH&LOGISTICS 株式会社 会社概要
社名:SMITH&LOGISTICS株式会社
所在地:東京都文京区本郷4丁目1-1 菊花ビル7F
代表:大澤 琢真
事業内容:無人倉庫設立コンサルティング
設立日:2020年9月17日
会社HP:https://www.smithlogistics.jp/
■TRUST SMITH株式会社 会社概要
社名:TRUST SMITH株式会社
所在地:東京都文京区本郷4丁目1-1 菊花ビル7F
代表:大澤 琢真
事業内容:数理・物理アルゴリズム(AI)の開発
設立日:2019年1月18日
会社HP:https://www.trustsmith.net/
連絡先メールアドレス:office@trustsmith.net
<関連プレスリリース>
・【TRUST SMITH×ADEKA】ラベル自動認識システムの実証実験スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000066955.html
・【東大発AIベンチャー】ドライブレコーダー映像から個人情報を取り除くAIの精度向上に成功
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000049040.html
・【TRUST SMITH株式会社】東京大学 小野晋太郎 特任准教授と学術指導契約を締結し、トレーラーの自動運転の研究開発を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000049040.html
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「SMITH & LOGISTICS株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- メデラの乳頭ケアクリーム「ピュアレーン」が使いやすくリニューアル!無料の体験モニター募集キャンペーンを実施04/17 08:00
- 第1巻は発売即重版!石ノ森章太郎原作、石森プロ完全監修『神速の改造戦士(サイボーグ)009』第2巻が本日発売!04/17 06:15
- 宿泊予約サイトでROAS500%を実現!1億超のドコモデータを活用した広告ソリューション国内ホテル・旅館業界向け『高所得者層ターゲティング』04/17 06:15
- 【ライブズファンディング】最高水準の利回り8.00% + 「春来たキャンペーン」実施!04/17 05:45
- 【先輩×後輩、百合】繊細に揺れ動く二人の感情『「触れたい」は恋の始まり』コミックス第1巻4/16発売!!04/17 02:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る