60sテイストのアパレル「starblinc」と「プジョー」がコラボ特別展示会「Re-Style the 60s」を開催

プレスリリース発表元企業:aidea株式会社

配信日時: 2021-04-30 17:31:16

人気のスクーター「ジャンゴ」とのコンビネーションで、レトロでモダンなスタイルを発信

プジョーモトシクルの日本総代理店、aidea株式会社(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:池田元英)は、赤坂ショールームにて、1960年代をコンセプトにしたレディースアパレル「starblinc(スターブリンク)」の最新コレクションと、ネオレトロスクーター「ジャンゴ」を組み合わせた特別展示会、「Re-Style the 60s」を行います。



[画像1: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-625953-0.jpg ]

1960年代という魅力あふれる時代を、現代の技術とセンスで再構築(Re-Style)した「starblinc」と「プジョー ジャンゴ」。この2つのブランドのコラボレーションにより、レトロとモダンを融合させた特別な世界が実現しました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-280977-1.jpg ]


■場所
aidea 赤坂ショールーム(東京都港区赤坂2-5-4 赤坂室町ビル1F)
https://peugeot-motocycles.jp/akasaka-showroom/

■期間
2021年4月29日(木・祝)~6月30日(水)

■プジョー ジャンゴとは
「ジャンゴ」は、プジョーモトシクルの120年を超える歴史と伝統を受け継ぐネオレトロスクーターです。エレガントなスタイリング、移動が楽しくなる乗り心地、便利で快適な装備を併せ持ち、「心躍る日常」をもたらすパートナーです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-709954-2.jpg ]

「ジャンゴ」のデザインモチーフは、1953年に発売されたプジョー最初のスクーター「S55」です。発売当時は社会に進出する女性が大いに増えた時代で、女性の交通手段としてもスクーターは人気でした。その後1960年代にかけてスクーターは世界的にブームとなり、「移動の自由」を象徴するモビリティとなったのです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-163694-5.jpg ]


■starblincとは
『1960年代』 そのポップでキュートな時代をコンセプトにしたブランド 【starblinc】は当時の発色の良いカラーとシルエットにこだわり、懐かしくもあり未来的な新しさを感じるスタイルを発信していきます。メイドイン東京でアトリエ内で縫製するワンピースのシルエットは独特かつ絶妙なシルエットに仕上がり、ポップでキュートな世界観を演出してゆきます。着ていて楽しくなる!着ていて笑顔が出る!着ていてわくわくする!そんなワンピースや可愛い商品がスターブリンクにはいつでも揃っています。時空を超えあらゆる世代の方へ、新しいどこにもないレトロフューチャーをお届けし続けます。

公式通販サイト
https://store.starblinc.jp/
[画像5: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-890073-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/55474/20/resize/d55474-20-897134-3.jpg ]


■会社概要
会 社 名:aidea株式会社
所 在 地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-4 赤坂室町ビル5F
代 表 者:池田 元英
設 立:2019年9月20日
資 本 金:100,000,000円
U R L:https://aidea.net
事業内容:aidea製品の製造、販売
PEUGEOT MOTOCYCLES製品の日本総代理店
SHIRO製品の輸入、販売

■お問い合わせ先
aidea株式会社
TEL:03-6427-3600
FAX:03-6427-3607
e-mail:info@aidea.net

PR TIMESプレスリリース詳細へ