収支改善で病院に貢献、急性期・回復期病院向けクックチル献立を新発売

プレスリリース発表元企業:株式会社ナリコマホールディングス

配信日時: 2021-03-03 11:30:00

全国の福祉施設・病院さまに対し、給食事業を展開する株式会社ナリコマエンタープライズ(本社:大阪市、代表取締役:竹内美夫)は、急性期・回復期病院向けクックチル献立を開発し、6月1日より提供を開始することをお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/60411/4/resize/d60411-4-788275-0.jpg ]


ナリコマグループでは、17年前から高齢者施設向けクックチル献立「すこやか」の販売を開始し、人手不足、コスト高、利用者満足向上といった施設さまの抱える様々な課題を解決してまいりました。

近年、病院に入院する患者の73.3%は65歳以上※1であり、施設と同様の悩みを抱える急性期・回復期病院さまからもオファーをいただいておりましたが、「すこやか」ではエネルギー量のばらつきに関する課題がございました。

そこで、急性期・回復期病院さまでも便利にご利用いただけるよう、1日単位の安定した栄養価、28日の献立サイクルなどを取り入れ、素材と美味しさにもこだわった新商品「やすらぎ」を開発するに至りました。

「やすらぎ」ご利用により、病院さまでは厨房業務の簡素化と栄養事務作業の軽減が図れるため最少人員での運用が可能となり、トータルコストの低減が見込めます。約4割の病院さまが赤字経営※2と言われる中、収支改善に貢献いたします。

また、昨年からのコロナ禍により病院業務に従事する一人ひとりがオーバーワークの今、業務負荷を軽減できる弊社商品を導入いただくことで、労働環境向上にも寄与いたします。

ご契約中は運営アドバイザーによる定期的なサポートと、電話やチャットによる365日の相談窓口、お客さま専用の情報ポータルなどを通じて、病院さまの厨房運営と経営に寄り添ったトータルコンサルティングをご提供いたします。

※1 厚生労働省 平成29(2017)年「年齢階級別にみた施設の種類別推計患者数」より
※2 厚生労働省 医療経済実態調査より

【新商品概要】
商品名:やすらぎ
栄養価:エネルギー 1,800kcal(蛋白70g、脂質50g、塩分6g)
栄養価差異:±5%(目標量に対して1日)
献立サイクル:28日

【問い合わせ先】
お客さま:06-6396-8020(カスタマーセンター )
※病院献立リリースを見てとご連絡ください

メディア関係者:広報室・末永
070-2451-4273
k-suenaga@narikoma-enterprise.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ