miHoYoの『原神』、★5キャラクター「刻晴(コクセイ)(雷)」(CV:喜多村英梨)の期間限定イベント祈願開催!

プレスリリース発表元企業:株式会社miHoYo

配信日時: 2021-02-17 19:35:09

株式会社miHoYo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 承天)は、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』が、本日2月17日(水)より、★5キャラクター「疾雷快雨・刻晴(雷)」が登場する期間限定イベント祈願「魚龍灯昼」を開催したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-832405-0.jpg ]


★5キャラクター「刻晴(雷)」(CV:喜多村英梨)初のピックアップ祈願開催!

2月17日(水)より、イベント祈願「魚龍灯昼」を開催しました。
期間中、★5キャラクター「疾雷快雨・刻晴(雷)」や、★4キャラクター「月を覆う天権・凝光(岩)」「運命の試金石・ベネット(炎)」「キラキラアイドル・バーバラ(水)」の出現確率が大幅にUPします。

【開催期間】
2021年2月17日(水)19:00~3月2日(火)16:59

ピックアップキャラクター(★5)
「疾雷快雨・刻晴(雷)」
◇神の目:雷
◇武器:片手剣
◇「璃月七星」の一人、「玉衡」。「帝君の一言で決まる璃月」に不満を持っている——だが実のところ、神は彼女のような者を高く評価している。

◆元素スキル「星辰帰位」
雷禊を素早く投げ出し、疾雷の勢いで敵を殲滅する。
雷禊が命中した時に狭範囲の敵に雷元素ダメージを与え、
命中した位置に雷禊マークを残す。

◆元素爆発「天街巡遊」
電雷の力を爆発させ、雷元素範囲ダメージを与える。
その後、剣影に隠れ、敵に迅雷の如き高速連斬を発動し、連続で雷元素ダメージを与える。
最後の一撃は大量の雷元素範囲ダメージを与える。

[画像2: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-967499-1.png ]


■チュートリアル動画 刻晴「天街巡遊」
https://youtu.be/KEqEtPU6XqY


ピックアップキャラクター(★4)
「月を覆う天権・凝光(岩)」
[画像3: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-401943-2.png ]


「運命の試金石・ベネット(炎)」
[画像4: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-309526-3.png ]


「キラキラアイドル・バーバラ(水)」
[画像5: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-717282-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/48345/55/resize/d48345-55-260879-5.png ]


◆『原神』について
原神は、アニメのようなハイエンド3Dグラフィックとオープンワールド性を掛け合わせた、新世代のオープンワールドRPG。
PlayStation(R)4、PC、スマートフォンのマルチプラットフォームに対応しており、プレイヤー1人で広大な世界を探索するだけではなく、クロスプラットフォームのマルチプレイでフレンドと共に冒険を楽しむことも可能。
今後、Nintendo Switch™でのリリースも予定している。
「テイワット」という幻想世界を舞台にした本作は、自由に探索できるオープンワールド世界、最大4人のキャラクターによるチーム編成、元素を駆使した戦略的なバトル、魅力的な物語などが特徴。
プレイヤー自身となる謎に包まれた「旅人」は、失われた兄妹を探す旅に出るが、次第にテイワットの秘密へと迫っていく。

◆ゲーム概要
タイトル:原神(ゲンシン)
ジャンル:オープンワールドRPG
対応OS:PlayStation(R)4/PC/iOS/Android
対応予定OS:Nintendo Switch™
価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)

◆『原神』の最新情報はこちらから
【原神 公式サイト】
https://genshin.mihoyo.com/ja
【原神 公式Twitter】
https://twitter.com/genshin_7
【原神 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg


(C) miHoYo Inc.
※「PlayStation」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。(C) Nintendo

PR TIMESプレスリリース詳細へ