全国学校給食甲子園にて葉隠勇進株式会社の運営する給食センターが「21世紀構想研究会特別賞」を受賞いたしました

プレスリリース発表元企業:ソシオークホールディングス株式会社

配信日時: 2020-12-11 17:50:00

第15回全国学校給食甲子園にて、葉隠勇進株式会社(本社:東京都港区、代表:大隈太嘉志)が運営を受託している佐賀市富士学校給食センターが「21世紀構想研究会特別賞」を受賞いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/45351/173/resize/d45351-173-167745-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/45351/173/resize/d45351-173-634713-2.jpg ]


全国学校給食甲子園とは食育の啓発と地産地消の推奨、地域の活性化を目的とし、全国の学校給食で提供されている献立を競う大会です。

15回目の開催である今回は、応募総数1,412件の中から4回の審査を経て、各ブロックから12代表が選出され、12月5日(土)に決勝戦が行われました。なお今年の決勝戦では、学校栄養士と調理員がペアを組んで実際に調理をする「調理コンテスト」の代わりに、オンラインで「食育授業コンテスト」が実施されました。


佐賀市富士学校給食センターは佐賀市富士町にある給食センターで、佐賀市内7校の小学校に給食を提供しています。
今回の大会には栄養教諭の佐賀県学校栄養士会から百武裕美様とともに調理員として当社から江里口陽子が出場いたしました。


大会に出した献立は佐賀県産、富士町産の食材がふんだんに使われており、地場産の食材を多く生かして色々な味わいを感じることができる工夫がなされている点や、富士町産のお茶を使用したユニークなふりかけなどが高く評価されました。


《献立》
麦米飯
牛乳
富士町産なすとトマトのみそグラタン
富士町産ほうれん草の佐賀のり和え
白玉団子汁
富士町苣木茶のふりかけ
[画像3: https://prtimes.jp/i/45351/173/resize/d45351-173-762388-1.jpg ]



また、決勝戦の「食育授業コンテスト」では、富士町産のほうれん草としいたけの説明を中心に授業を行い、地元地域の魅力をわかりやすく伝えました。

当社は今回の受賞を励みに、これからも「安全でおいしい給食」に加えて、「地元食材の魅力が伝わる給食」を提供できるように、より一層精進してまいります。




葉隠勇進株式会社


商号:葉隠勇進株式会社
代表者:代表取締役社長 大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
設立:1963年2月
事業内容:学校給食業務
資本金:5,000 万円
URL:https://www.hagakure.co.jp/




ソシオークグループ


商号:ソシオークホールディングス株式会社
代表者:代表取締役社長 大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ハガクレフード株式会社/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
資本金:9,500万円
URL:https://www.socioak.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ