業界初!LARMEから【シリコンハイドロゲル素材のカラコン】が新登場!

プレスリリース発表元企業:株式会社エース

配信日時: 2020-12-10 10:00:00

自社ECサイト「QUEEN EYES」にて発売開始!

株式会社エース(本社:東京都港区、代表取締役:山下雅史)は、自社コンタクトレンズブランド “LARME”より、シリコンハイドロゲル素材を採用した新シリーズ“LARME SILICONE HYDLOGEL W MOIST UV” <ラルム シリコーンハイドロゲル ダブルモイスト UV>を販売します。第一弾として先行2色を12月10日より、自社通販サイトQUEEN EYESにて販売開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/51991/5/resize/d51991-5-175499-0.jpg ]

<業界初※ シリコンハイドロゲル素材を採用したカラーコンタクトレンズ2色 >
ナチュラルだけどこだわりのあるデザインに、毎日使いたくなる『今まで以上に快適な装用感』をプラス。
一度は試してみる価値大の新素材を採用しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51991/5/resize/d51991-5-217376-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/51991/5/resize/d51991-5-211271-3.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/51991/5/resize/d51991-5-653038-4.jpg ]


■ラルム史上、最小で最上!ラルムの新シリーズで ”ゼロ感覚”を体験!

ラルムで採用したシリコンハイドロゲルは、水分をたっぷり含んだハイドロゲル素材と、酸素が良く通るシリコン素材を合わせて作られたレンズ素材で、『リッチな潤い』と『やわらかく装用感の快適さ』を追求しました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/51991/5/resize/d51991-5-567192-7.jpg ]


【POINT1】

独自の網目特殊構造、モイストキャッチテックTMを採用
キャッチした水分を留まらせ、レンズ表面に潤いをキープすることが可能になりました。

【POINT2】
業界初!“ダブル”のうるおい成分を保存液に配合!
涙液を安定化させるヒアルロン酸ナトリウム、水分を蓄えてレンズ内に留まらせる働きをするアルギン酸ナトリウムの、二つの保湿成分を含んだレンズ表面が瞳をやさしく包み、自然で快適なつけ心地を実現します。

【POINT3】
当社従来製品の約15倍の酸素透過率を実現!
たっぷり酸素が目に届くので、快適な装用感を実現します。

※カラーコンタクトレンズにて2020年12月10日時点
※当社の表現する装用感には個人差があります

■LARMEイメージモデル
池田エライザ(イケダ エライザ)
モデル、女優。1996年4月16日生まれ、福岡県出身。B型。 2009年、『ニコラモデルオーディション』でグランプリを受賞。同年、『ニコラ』の専属モデルを務める。以降、CMや広告をはじめ、司会やMV出演等、活躍の幅を広げている。そして自身の初監督作品『夏、至るころ』が2020年12月4日(金)公開となる。

【製品概要】
[販売名]     ラルム シリコーンハイドロゲル ダブルモイスト UV
[内容]     1箱10枚入り
[装用期間]   1日使い捨てソフトコンタクトレンズ
[販売価格]   1,600円(税抜)
[レンズ直径] 14.0mm
[着色直径] 13.0mm
[BC]          8.7mm
[含水率] 47%
[酸素透過率(Dk/L値)] 187
[保湿成分] あり(ヒアルロン酸ナトリウム・アルギン酸ナトリウム)
[紫外線吸収率] あり (UV-A波:70%以上 UV-B波:95%以上)
[度数]        ±0.00(度なし)
   -0.50~-6.00(0.25Dstep) / -6.50~-10.00(0.50Dstep)(度あり)
[製造方法]      キャストモールド製法
[医療機器承認番号]  30200BZX00117A03
[販売元]    株式会社エース
[製造販売元]   フロムアイズ株式会社
[販売ルート]      2020年12月10日よりQUEEN EYESにて販売開始
           https://www.queen-eyes.com/

【会社概要 & お客様からのお問い合わせ先】
会社名:株式会社エース
所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー37F
代表者:山下 雅史
設立:2008年5月2日
URL:https://www.acegroup.co.jp
事業内容:情報システム事業、物販サービス事業
TEL:03-6280-3140

PR TIMESプレスリリース詳細へ