「古着のアップサイクルの拠点を」。産学連携の服のリメイク&リペアスタジオを京都、大阪に増設

プレスリリース発表元企業:株式会社ヒューマンフォーラム

配信日時: 2020-12-04 10:00:00

アパレル事業を展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区 代表取締役会長:出路雅明)が上田安子服飾専門学校(大阪市北区)と共同運営するアパレルのリメイク&リペアスタジオを2020年12月 京都、大阪に増設します。





「生産、先駆、修復のリメイクスタジオ」
https://mori.market/recirclestudio/

ヒューマンフォーラムが運営する「RE;CIRCLE STUDIO(リ・サークルスタジオ)」は再解釈をコンセプトに掲げ、古着の価値を更に拡張していく拠点です。
スタジオにあるミシンを使って、リメイクやリペアを行うことは、今ある古着をもう一度捉え直すことでもあります。
今、私たちは服が欲しくなると、情報収集し検討し購入します。着用を繰り返し、着なくなったものは、ずっとクローゼットの中にあるかフリマアプリ等で売却するか廃棄するという流れの中にいます。
「ファッションを、再解釈し循環させる」
そもそもその服は、素材を誰かが育て、原材料にたくさんの人の手が加わって製品となり、誰かが運び、誰かが陳列していたものです。
私たちは、これまでの暮らしとアパレル業界の一方通行な道順を円(サークル)と捉え直し、人と服の2つのサイクルが交差し合い、循環していく世界を創造していきます。



1.PRODUCT/生産
2.PIONEER/先駆
3.REPAIR/修復
の3つの機能が一つとなり、着古された服にもう一度新たな息吹を吹き込む場所が「RE:CIRCLE STUDIO」です。

RE;CIRCLE STUDIO 3つのセクション
1. PRODUCT/生産


[画像1: https://prtimes.jp/i/9612/611/resize/d9612-611-110571-2.jpg ]



人が醸す雰囲気が「ファッション」として時代や文化を構築する。求められる時代感に寄り添った提案を古着を用いて、USEDの拡張を行う。


2. PIONEER/先駆

[画像2: https://prtimes.jp/i/9612/611/resize/d9612-611-939713-3.jpg ]


私たちが目指すビジョンや世界観を基準とした提案を行う。アート性の高い一点物で表現する実験的な試みであり、既存の服の概念にとらわれない自由な発想でUSEDの拡張を行う。


3. REPAIR/修復


[画像3: https://prtimes.jp/i/9612/611/resize/d9612-611-591322-4.jpg ]


2020/12/1 NEW OPEN !!
RE;CIRCLE STUDIO OSAKA
【大阪】
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15 HEP FIVE 2F
SUPER SPINNS 梅田HEP FIVE店内


[画像4: https://prtimes.jp/i/9612/611/resize/d9612-611-905596-5.png ]


SPINNS
「ATTITUDE MAKES STYLE!」(主張がスタイルをつくる!)をコンセプトに、常に時代のトレンドに沿いながらも、自分たちの主張を大切にした“スタイル提案”をし続ける、“スタイルマーケット”
HP: https://www.spinns.com


2020/12/24 NEW OPEN !!
RE;CIRCLE STUDIO OSAKA
〒604-8042
京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町538-1 スーパーホテル1F
USEDを拡張する進化型古着屋“森”店内


[画像5: https://prtimes.jp/i/9612/611/resize/d9612-611-392824-1.jpg ]


「USEDを拡張する」をコンセプトに運営する古着屋。
店内にはレギュラー古着はもちろん、ヴィンテージアイテム、雑貨、世界各国から仕入れたアイテムを取り扱っています。定期的にアーティストイベントや展示販売もおこなっています。
HP: https://mori.market/

PR TIMESプレスリリース詳細へ