企業のテレワーク導入を支援!シンプルなタスク管理ツール「Group Task」、利用者数制限を無制限に変更

プレスリリース発表元企業:ピーアールジャパン株式会社

配信日時: 2020-10-29 09:00:00

サービストップページ

コース料金表

仕事の見える化

事業管理販促支援を行うピーアールジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:紙田 昇)は、政府の「テレワーク推進」に合わせて、「チームで使えるタスク管理ツールGroup Task」のフリーコースなどの利用者数制限を、無制限に変更いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/232750/LL_img_232750_1.jpg
サービストップページ

コースの説明サイト: https://grouptask.biz/course


■コース制限の変更の背景
政府の推進などを受けて、テレワーク勤務が大企業だけでなく、中小企業にも広がりを見せています。当社はその流れを支援すべく、コースによる人数制限を撤廃し、各企業や部署がテレワークをより導入しやすいように致しました。


■利用グループにおける、メンバー人数制限の変更内容
(これまで)
フリー(無料)コース 4名まで
ライトコース 8名まで
スタンダードコース 15名まで
プレミアムコース 無制限

(今後)
すべてのコースを無制限に変更しました。


■人数の制限なく、フリー(無料)コースでの継続的な利用が可能
この変更により、フリー(無料)コースにおいては、利用人数を制限することなく、かつ期間を限定することなく、継続的にサービスの利用が可能となりました。


■「チームで使えるタスク管理ツールGroup Task」の概要
会社や部署などのチーム内の業務の依頼対応管理を、効率化するサービスです。

以下の4つの特徴があります。

1) デザインのシンプルさ
見た目の派手さを控えて、継続的な使用にもストレスを感じにくいデザインにしています。
他のメンバーのタスクに気が散らないように、担当者が自分のタスクにフォーカスできるシンプルな表示にしています。(デフォルトはシンプルなリスト表示ですが、「ガントチャート」や「カンバンボード」表示などにも変更可能です。)

2) 必要最小限の機能
機能をできるだけ必要最小限にしぼり、ユーザーが利用方法に悩むことがないように設計されています。システムなどに詳しくなくても、パソコンやスマホを扱える方であれば迷わず使えるようになっています。
簡単な作業の依頼から、スクラムを意識したプロジェクト管理まで可能です。

3) 「仕事の見える化」と「日報機能」
在宅勤務などのテレワークでも、オフィスでも各メンバーが今どんな作業をしているのか、各タスクにどれくらいの時間をかけているのかが簡単にわかります。
その他、日報の報告、閲覧機能を備えています。

4) 無料でも継続して使えます
フリープランの利用期間は、無制限です。タスク数がそれほど多くない会社やチームは無料でご利用を継続できます。


■サービス費用
利用メンバー一人あたりの金額になります。
フリーコース 無料
ライトコース 23円/日(約700円/月)
スタンダードコース 50円/日(約1,500円/月)
プレミアムコース 83円/日(約2,500円/月)

初期費用は頂いておりません。
最低利用期間は1日となります。


■サービスページ
https://grouptask.biz/
現在の利用登録グループ数は約1,000グループ(本リリース2020年6月より)


■使い方ガイドサイト
https://grouptask.info/


■ピーアールジャパン株式会社について
中小企業、個人事業主などのメールマーケティング支援、業務管理効率化などを行う2000年創業の会社です。

<会社概要>
代表者 : 代表取締役 紙田 昇
所在地 : 東京都中野区新井5-9-1
事務所 : 東京都品川区北品川1-9-7
設立 : 2000年12月
資本金 : 1,000万円
事業内容: インターネットを利用する情報システム及び
通信ネットワークの企画、設計、管理、運営。
URL : https://www.prjapan.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press