社員教育ビデオ見せ放題の企業向けWebサービス「PHPビデオアーカイブズプラス」がリニューアル。スマートフォン/タブレットPCでも利用可能に!

プレスリリース発表元企業:株式会社PHP研究所

配信日時: 2013-07-02 11:08:14

株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2013年7月1日、社員研修・教育支援のためのWebサービス「PHPビデオアーカイブズプラス」をリニューアルしました。今回のリニューアルでは、スマートフォン、タブレットPCでの閲覧・学習が可能となり、社員がいつでもどこでも学べる環境が整います。



◆年間37,800円からの社員教育

「PHPビデオアーカイブズプラス」は、ビジネスマナー、コンプライアンス、メンタルヘルス、部下指導、製造現場改善、食品衛生、労働安全など、社員教育用ビデオ350コンテンツが“見せ放題”の法人会員制のWebサービスです。会員法人の社員は、インターネットに接続し、ID/パスワードでログインすれば、自らが興味・関心のあるビデオ教材を、オンデマンドで視聴・学習することができます。また大型モニターで上映し、新入社員の集合研修などで活用するケースも多くあります。本サービスは年間利用料が37,800円~ と安価なこともあり、すでに多くの企業・団体で、社員の自己啓発支援や福利厚生の一環として、採用がすすんでいます。


◆スマートフォン、タブレットPCでの利用が可能に

「PHPビデオアーカイブズプラス」は、これまでPCのみのサービス提供でしたが、この度のリニューアルでスマートフォン、タブレットPCにも対応しました(オプション料金が必要)。こうしたモバイルへの対応により、通勤や出張中の移動時間や、外出先での隙間時間など、社員の学習機会が大きく広がります。


◆その他にも、仕事に役立つコンテンツを豊富に準備

ビデオ教材の視聴以外にも、新入社員から経営者層まで、さまざまな職場、職能で利用できる便利なコンテンツをご用意しています。
・時事コラム
・音声コンテンツ(オーディオブック)
・松下幸之助に学ぶ成功塾(肉声講話など)
・ビジネス書式データーベース(400以上のテンプレート)
・人事お役立ち情報


本サービスの詳細につきましては、下記URLをご参照ください。なお、法人のお客様に限り、本サービスの無料体験も承ります。

 PHPビデオアーカイブズプラス http://www.php.co.jp/arc/


<これまでの活用企業の声>

「教育計画の策定にあたり、このライブラリーの中からビデオ教材の視聴を義務化している。レンタル感覚で安価に視聴させられるのがよい」
(製造業/人材育成室)

「比較的知識不足になっている生産関連のビデオを中心に各自のレベルアップを図っている。本サービス全般については、現状で非常に満足している。関係先にも加入を勧めた。ずっと継続してほしい」
(サービス業/取締役)

「以前はビデオ等をレンタルして研修を実施していましたが、WEBにて使用できる事により研修の頻度が増えました」
(製造業/総務部)

「全国に勤務する組合員向けの均質なサービス提供のために活用。社内ホームページよりリンク出来るようにしている」
(労働組合/執行委員長)

「新入社員研修、考課者研修(教育)、メンタルヘルス教育に使用。各事業所に教育指示を出し各部署で教育を実施してもらっている」
(製造業/総務部)


<ご参考>
◆PHPビデオアーカイブズプラス http://www.php.co.jp/arc/
◆PHPゼミナール:http://www.php.co.jp/hrd/
◆PHP人材開発:http://hrd.php.co.jp/


<本件に対するお問合せ>
株式会社PHP研究所 広報
 TEL 03-3239-6229
 FAX 03-3239-6248
 Mail prinfo@php.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ