豊田通商株式会社との資本提携のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社JEMS

配信日時: 2020-09-15 14:00:00

~協業による資源循環社会の実現に向けて~

当社は、豊田通商株式会社(以下豊田通商)と、2020年8月7日に「資本提携および包括的な業務提携」の契約を締結し、2020年8月27日に資本提携手続きを完了しました。
今後は両社の知見を活かし、自動車産業やその他産業におけるリバース・サプライチェーン※1の最適化や、グローバル視点での資源循環に取り組んでいきます。



近年、世界全体で環境規制が強化され、世の中が環境負荷の少ない「循環型社会」へとシフトしつつあるなか、両社は、下記のような経緯にて提携する運びとなりました。

1. 当社は、長年廃棄物業界に特化してITサービスを提供しており、廃棄物処理業者向け基幹システムとして国内シェアNo1の実績がある他、福島県における震災による汚染土壌のような特殊な管理まで手掛けており、環境×ITに特化し多岐にわたり事業展開している点を豊田通商から評価いただき、両社は協業検討を開始。

2. 両社は、過去2年間にわたり、自動車ディーラーの廃棄物の資源化などのプロジェクトを経て協力関係を築き、シナジーを発揮できることを確認。

3. 豊田通商は、長期にわたり資源循環・リサイクル事業を実施しており、「循環型社会に貢献」を目指していることから、当社の環境業界専門の知見・IT技術を活かすことで、両社による新たな事業の展開が可能と判断。


【今後の方針】
当社は、自動車産業やその他産業におけるリバース・サプライチェーンシステム構築のより一層の支援拡大を図ると共に、当社の環境業界専門の知見・IT技術と、豊田通商グループのネットワークを活かすことで、廃棄物・リサイクル業界の更なる効率化、資源有効利用、低炭素化にチャレンジしていきます。
また当社は日本国内だけでなく、タイ国における産業廃棄物適正管理支援の事業など、海外の環境問題に対する活動も行っています。さまざまな事業をグローバルに展開する豊田通商のネットワークを活用し、世界の環境問題にも挑んでまいります。

■本プレスリリースのHP内URL
https://www.j-ems.jp/news_20200915/


【会社概要】
■株式会社JEMS(ジェムス)
代表者  : 代表取締役 須永 裕毅
所在地  : 〒305-0033 茨城県つくば市東新井31-13
設立    : 1994年4月
事業内容 : 環境・廃棄物管理に関わるITソリューション提供
URL    : https://www.j-ems.jp/

■豊田通商株式会社
代表者  : 取締役社長 貸谷 伊知郎
所在地  : 〒450-8575 名古屋市中村区名駅四丁目9番8号(センチュリー豊田ビル)
        〒108-8208 東京都港区港南二丁目3番13号(品川フロントビル)
設立    : 1948年7月
事業内容 : 各種物品の国内取引、輸出入取引、外国間取引、建設工事請負、各種保険代理業務 等
URL    : https://www.toyota-tsusho.com/


※1 リバース・サプライチェーン:製品を回収し再利用していくモノの流れを言い、廃棄物を削減していく取り組みの一つ。
[画像: https://prtimes.jp/i/65645/1/resize/d65645-1-827302-0.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ