田村淳さんが Pairsアドバイザー に就任

プレスリリース発表元企業:株式会社エウレカ

配信日時: 2020-09-01 10:05:11

恋に悩む男女のための特別講座「田村淳の新しい恋愛様式のすすめ」開講!今だからこそ人々が求める「新しい恋愛様式」とは?

国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」を運営する株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:石橋準也)は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがPairsアドバイザーに就任したことを発表します。



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SbD7QkjP_Tw ]



[画像1: https://prtimes.jp/i/5528/166/resize/d5528-166-595469-0.png ]

 昨今、交際相手に自分と共通の価値観を持つお相手を求める人々が増えてきました。そんな「新しい恋愛様式」のニーズを満たすのが、コミュニティ型恋活・婚活マッチングアプリPairsです。Pairs会員は、会員同志の価値観、嗜好、趣味、興味の対象を共有でき、より一層お相手のことを知ることができます。

 さらに、これを受けて「初回のデートはオンラインで」「時間や場所を気にせずに会いたい」といった新しいニーズも生まれています。こうしてPairsは、人々が価値観を重視する「新しい恋愛様式」を提唱し、より多くの方に“かけがえのない人との出会い“を提供してまいります。

 この度、価値観の合うお相手を合理的に探せる「新しい恋愛様式」に共感いただき、かねてより男女のマッチングに関心を寄せていたロンドンブーツ1号2号の田村淳さんを「Pairsアドバイザー」として起用いたしました。アドバイザー就任にあたり、Pairsをより社会に定着させる役目を担う田村さん自ら校長を務める「田村淳の大人の小学校」とPairsがコラボレーションし、恋に悩む男女に対しZoom特別講座「田村淳の新しい恋愛様式のすすめ」を開講します。

 田村淳さんによるPairsアドバイザーの活動は今後も継続し、今だからこそ人々が求める「新しい恋愛様式」を模索しつつ、田村さんが生徒たちの恋の悩みにアドバイスをします。


【Zoom特別講座「田村淳の新しい恋愛様式のすすめ」概要】


[画像2: https://prtimes.jp/i/5528/166/resize/d5528-166-922846-3.jpg ]

「理想の人と出会えない」「そもそもコロナで出会いがない」など、恋の悩みを抱える男女に対して、最適な出会いの方法やPairsのオススメの使い方をアドバイスし、今だからこそ人々が求める「新しい恋愛様式」を発信します。


講座名:「田村淳の新しい恋愛様式のすすめ」
講師:Pairsアドバイザー 田村 淳さん (ロンドンブーツ1号2号)
参加者:一般男性4名、女性5名 計9名
公開日:2020年9月1日
動画:YouTube「ロンブーチャンネル」
URL:https://youtu.be/SbD7QkjP_Tw



■田村淳
1973年12月4日生まれ。
株式会社LONDONBOOTS代表取締役。
数々のバラエティ番組や経済・情報番組などのレギュラー番組でMCを務め、ヴィジュアル系ロックバンド「jealkb」ではヴォーカルを担当、精力的にライブ活動も行っている。
さらには海外での起業、慶應義塾大学大学院メディアデザイン
研究科への進学など、タレントの枠を超え活躍の場を広げている。著書に「即動力」SB新書(2018)、「日本人 失格」集英社新書(2017)、「35点男の立ち回り術」日経BP社(2015)他がある。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5528/166/resize/d5528-166-851525-2.jpg ]



■「田村淳の大人の小学校」とは
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が校長を務めるコミュニティ。オンラインのコミュニケーションプラットフォームでの交流や意見交換をベースに、豪華ゲストを招いた他では聞けない特別対談授業などをコンテンツとして提供している。2020年7月の開校に向けて実施された1期生の募集には、定員50名に対しおよそ5倍の応募が寄せられた。年齢や職業、住んでいる国もまったく異なる多種多様なメンバーで、現在はコミュニティの基盤づくりを行っている。今秋には2期生の募集を開始予定。
公式サイト:https://atsushi-shogakko.jp
公式Twitter:https://twitter.com/AtsushiES_news


Pairsについて
2012年10月にリリースされた、利用率No.1*の恋活・婚活マッチングアプリ です。特長は、豊富な検索機能と、10万を超えるコミュニティを通じて、条件や趣味・価値観の合う理想のお相手とつながることができる点。業界初かつ唯一の24時間365日オペレーター常駐での画像およびテキスト投稿監視体制で、安心・安全に会員同⼠が交流することができます。2013年10月、台湾版Pairs『派愛族』リリース。2017年9月、韓国版Pairs『페어즈』リリース。2019年1月、累計会員数1,000万人突破。
*MMD研究所xスマートアンサー「2019年マッチングアプリ ・アプリの利用実態調査」より
https://www.pairs.lv/
対応端末:iPhone/Android
対応言語:日本語、繁体字中国語、韓国語
サービス地域:日本、台湾、韓国
サービス開始日:2012年10月
価格:ダウンロード無料
開発・運営:株式会社エウレカ
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id583376064
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eure.android.pairs

株式会社エウレカについて
エウレカは、”人生に「あってよかった」と思ってもらえるものを。”をミッションとし、「かけがえのない人との出会いを生み出し、日本、アジアにデーティングサービス文化を定着させる。」をビジョンに掲げ、国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」と、オンラインで提供する結婚相談所「Pairsエンゲージ」を展開しています。
内閣府調査(※)によると20~30代未婚者の約8割が結婚を希望する一方で、職場など生活の身近なところで出会う機会が減少し、未婚化・少子化が進行しています。そのような中、マッチングアプリは新しい出会いの方法として受け入れられ、急速に市場拡大しています。
エウレカは2015年よりマッチングアプリで世界最大のシェアを獲得している米Match Groupに参画し、グローバルな知見を活かして国内の未婚化・少子化解決に寄与すべく事業を推進しています。
また、すでにサービスを展開している日本・台湾・韓国以外のアジア各地域にもサービスを広げ、更なるグローバルでのシェア拡大を目指しています。
※ 平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書

<会社概要>
所在地:〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 4階
代表者:代表取締役CEO 石橋準也
設立日:2008年11月20日
資本金:1億円 ※2016年3月時点
事業内容:恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」、オンライン結婚相談所「Pairsエンゲージ」
従業員数:145名
関連会社:Match Group(米国)、株式会社ペアーズブランシュール(日本)
https://eure.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ