ハイアット、エフ・ジェイ ホテルズと「ハイアット プレイス 京都」のフランチャイズ契約締結を発表

プレスリリース発表元企業:ハイアット ホテルズ アンド リゾーツ

配信日時: 2020-08-18 11:00:42

~烏丸線「丸太町」駅直結の同ホテルは2021年内に開業予定~



[画像: https://prtimes.jp/i/8031/72/resize/d8031-72-995404-0.jpg ]

ハイアット ホテルズ コーポレーション(本社:米国イリノイ州シカゴ、社長兼最高経営責任者:マーク・ホプラメジアン、以下「ハイアット」)(http://www.hyatt.com)は関連会社を通じて、株式会社エフ・ジェイ ホテルズ(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:清原 邦彦、以下「エフ・ジェイ ホテルズ」)(https://www.fj-hotels.jp/)とフランチャイズ契約を締結し、「ハイアット プレイス 京都」を2021年内をめどに開業予定であることを発表しました。ハイアットの京都出店は同ホテルで3軒目となります。

「ハイアット プレイス」はハイアットのセレクトサービス・ホテルブランドの一つです。お客様の声を反映しお客様をケアする取り組みにより、ハイアット プレイスはスタイル性、革新性、利便性を兼ね備え、さまざまな目的を持つ現代の旅行者にとって使い勝手の良いホテル体験を提供します。

ハイアット プレイス 京都は関電不動産開発株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:勝田達規)が所有する烏丸通に面した土地(京都市中京区)に建設され、京都市を南北に縦断する京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅に直結。京都御所や世界文化遺産の二条城が徒歩圏内であり、京都屈指のロケーションの一つと言えます。

ハイアット プレイス 京都は、スイートを含む239室の客室、ラウンジ&バーを併設するレストラン、フィットネスセンターなどを備える計画です。同ホテルは「普遍的な心地よさ」を追求するデザインコンセプトを掲げ、国際都市・京都を訪れるお客様にとって気軽で居心地の良いホテルを目指します。

株式会社エフ・ジェイ ホテルズ清原邦彦代表取締役社長のコメント:
「当社は、福岡を拠点に半世紀以上にわたりまちづくりを行なってきた福岡地所のグループ企業であり、『グランド ハイアット 福岡』などのホテル経営を中心とした、ホスピタリティー事業を担っております。歴史ある京都の『丸太町』駅近接という好立地で、『ハイアット プレイス 京都』を運営できることに大きな喜びを感じております。また、不動産所有者である関電不動産開発株式会社より賃借しフランチャイズ形式で運営するという、当社において初めてのスキームでの挑戦を楽しみにしております。長年のパートナーであるハイアットと、これまで培った経験とお客様より頂戴したご意見を生かし、皆様に愛されるホテル運営に努めてまいります」。

ハイアット ホテルズ コーポレーションのグループプレジデント(アジアパシフィック)、デイビッド・ユデル(David Udell)のコメント:
「今般の契約締結は京都におけるマイルストーンであり、長年のパートナーであるエフ・ジェイ ホテルズとの関係をさらに強固にすることができました。同社からの信頼とサポートに心から感謝しています。ハイアットのポートフォリオを日本で戦略的に拡大するにあたり、『ハイアット プレイス 京都』は新しくダイナミックなプロダクトを市場に投入して急成長するセレクトサービス・ホテルブランドの強い勢いを反映しています。『ハイアット プレイス 京都』は、世界中の旅行者を魅了するプレミアムホテルの開発にハイアットが引き続き注力している素晴らしい事例の一つです」。

■ ホテル概要
ホテル名称: ハイアット プレイス 京都
所在地: 京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町(京都市営地下鉄『丸太町』駅徒歩約1分(地下道6番出口直結))
建物・敷地面積: 地上6階・地下1階建、3,104平方メートル
客室数: 239室
館内施設: レストラン(1)、ショップ(1)、フィットネスセンター
開業時期: 2021年末予定
土地建物所有: 関電不動産開発株式会社
設計・施工: 株式会社竹中工務店
デザイン: 株式会社観光企画設計社
運営: 株式会社エフ・ジェイ ホテルズ

以上

※ ハイアットの経営理念であるケアの精神に基づき、ハイアットではお客様と従業員の安全と安心に関する業務上のガイダンスとリソースをさらに強化しています。ハイアットの新衛生基準のための対策「グローバルケア&クリーン」について詳しくはハイアットの公式ウエブサイト(http://hyatt.com)にてご覧いただけます。
※ 本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアット ホテルズ コーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。

ハイアット プレイスについて
スタイリッシュで先進的、そして24時間・365日の機能性を追求したハイアット プレイスは、さまざまな目的を持つ現代の旅行者が無理なく自然に滞在できるホテルとして、世界中で365軒以上を展開しています。客室においては眠り、仕事、遊びに対応するレイアウト、また共有スペースにおいては仕事から解放され寛ぎの時間へ“シームレス”に移行する快適性を実現。24時間いつでも食事が可能で、優れたサービスを提供し、ハイアットのロイヤルティプログラム「ワールド オブ ハイアット」会員向け特典も用意しています。詳しくは http://hyattplace.comをご覧ください。ハイアット プレイスのFacebook、Instagramをぜひご登録ください。ハッシュタグ「#HyattPlace」「#WhySettle」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

ハイアット ホテルズ コーポレーションについて
ハイアット ホテルズ コーポレーション(本社:米国イリノイ州シカゴ)は、21のプレミアブランドを擁する世界有数のホスピタリティー企業です。2020年6月30日現在、世界6大陸の65カ国で900以上の施設を展開しています。「人を思いやると人は最高の状態になれる」という企業理念は、経営判断や成長戦略の礎であり、素晴らしい人材の確保から、顧客との信頼関係構築、株主のための企業価値創造に至るまで貫かれています。同社の子会社が開発、所有、運営、管理、フランチャイズ展開、ライセンス契約、サービス提供を行っているホテル、リゾート、レジデンス、タイムシェア型リゾートオーナーシップ施設、フィットネス&スパのブランドは、「Park Hyatt(R)」「Miraval(R)」「Grand Hyatt(R)」「Alila(R)」「Andaz(R)」「The Unbound Collection by Hyatt(R)」「Destination(R)」「Hyatt Regency(R)」「Hyatt(R)」「Hyatt Ziva™」「Hyatt Zilara™」「Thompson Hotels(R)」「Hyatt Centric(R)」「Caption by Hyatt」「Joie de Vivre(R)」「Hyatt House(R)」「Hyatt Place(R)」「tommie™」「UrCove」「Hyatt Residence Club(R)」「Exhale(R)」。また、ロイヤルティプログラム「World of Hyatt(R)」を展開し、顧客会員に魅力的な特典や会員限定サービスを提供しています。詳しくはwww.hyatt.com をご覧ください。

PR TIMESプレスリリース詳細へ