anが「自宅警備員」を応援?!2万件超えるツイートから最強の自宅警備員10名を決定!

プレスリリース発表元企業:株式会社インテリジェンス

配信日時: 2013-05-20 11:15:00

求人情報サービス「an」< http://weban.jp/ >は、2013年4月27日(土)・28日(日)に幕張メッセイベントホールで開催したイベント「ニコニコ超パーティーII」への協賛を記念して「最強の自宅警備員」を募集するコラボレーション企画を実施しました。

特設サイトはこちら:
PC http://weban.jp/contents/c/niconico/index.html
スマートフォン http://weban.jp/contents/c/niconico_sp/index.html

自宅で勤務し家庭内の警備を行う「自宅警備員」ですが、「活動が目立たないように、パソコンの明かりで任務遂行」「廊下から聞こえる足音が、両親のものか、侵入者のものか聞き分けている」など、自宅警備員としての活動は人それぞれ。そこで本企画では、全国の自宅警備員より、その活動報告の募集を行いました。
活動報告は、Twitterにて「@weban」をフォローし、「#最強の自宅警備員」のハッシュタグを付けてツイートして行います。特設サイトでは、Twitterのフィードを通じて、全国の自宅警備員の活動状況をリアルタイムで見ることもできる仕組みです。

募集期間は4月25日(木)~5月8日(水)で実施し、企画の総ツイート数が2万件を超える盛り上がりとなりました。
「求人サイトのanが自宅警備員を募集している」という意外性が、ニコニコ超パーティーIIとTwitter上で話題を呼びました。

5月15日(水)、報告いただいた活動報告の中から、「an」事務局と「自宅警備隊N.E.E.T.」が「最強の自宅警備員」を10名選出し、ツイート内容とコメントを特設サイト内で発表しました。選ばれた人には、賞金として2万10円分(現金2万円+うまい棒めんたい味1本)をプレゼントします。

また、特設サイトには求人情報サービス「an」の求人検索へのリンクも設置。自宅警備員から他職種への転職もサポートしました。

※「ニコニコ超パーティーII」当日、「an」スタッフが会場で配布した「自宅警備隊N.E.E.T.」公認Tシャツも最強の10名には贈呈されます。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インテリジェンス
http://www.inte.co.jp/corporate/other/inquiry.html

PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News