【WEBセミナー開催・無料】大学広報担当様対象 withコロナ時代に求められる大学広報と大学サイトのあり方

プレスリリース発表元企業:ニッセイエブロ株式会社

配信日時: 2020-06-19 13:23:01

今、大学を選ぶ意味とは?選択肢の時代に、大学は何を考えるべきなのか?WEBサイトを中心とした視点から、今後の戦略と対策についてお話します。

創業76年。企業や官公庁の広告宣伝・販売促進・ブランディング等のデザイン業務を請け負う老舗デザイン会社「ニッセイエブロ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:亀田 耕平)」。学校法人のプロジェクトも数多く手がける中、今だからこそ大学がアクションすべきことは何か、オンラインセミナー形式でプレゼンテーションいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/57645/10/resize/d57645-10-556663-0.jpg ]



▼セミナーのお申込みはこちら
https://www.eblo.co.jp/service/seminar/2006_websitedesign.html


■セミナー開催概要
コロナウイルスの影響によりオープンキャンパスの開催が困難になったことで、
これから受験生に「どうやって大学の魅力を伝えてゆけば良いのか?」と、お悩みの担当者様も多いのではないでしょうか。
これまで数多くの大学へWebサイトやパンフレットなど様々なコンテンツ制作をお手伝いしてきたニッセイエブロが、「withコロナ時代」の新しい生活様式において学生とのコミュニケーションの一翼を担う、これから目指すべき大学広報、そして大学Webサイトの姿について解説いたします。


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/57645/table/10_1.jpg ]



■日程
2020年6月24日(水)14:00~15:30(90分想定)


■開催方法
オンラインミーティングツール「zoom」を活用した、
WEBセミナー(ウェビナー)方式にて開催をいたします。
(参加用URLはお申込み後、メールにてお送りいたします。)


■参加費
無料


▼セミナーのお申込みはこちら
https://www.eblo.co.jp/service/seminar/2006_websitedesign.html
大学または教育機関の広報関係に携わる方のご参加をぜひお待ちしております。
よろしくお願いいたします。


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/57645/table/10_2.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ