水戸ホーリーホック、ライブ配信とグッズ販売ができる「MITO HOLLYHOCK オリジナルショップ」を開設~ライブ中に視聴者限定の特別アイテムも販売~

プレスリリース発表元企業:playground 株式会社

配信日時: 2020-05-21 14:05:07

playground株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤 圭史、以下 playground)と日本プロサッカーリーグ加盟のサッカークラブ 水戸ホーリーホックは、playgroundが提供する「MOALA Live Store」を活用し、ライブ配信やグッズの販売を行う「MITO HOLLYHOCK オリジナルショップ」を開設いたしました。第1弾として、5月23日(土)16時に「#水戸を愛する俺たちのstayhome 第5弾」をライブ配信し、ライブ中に視聴者限定のサイン入りグッズを販売いたします。

■ショップURL:https://mito-hollyhock.moala.live/



[画像1: https://prtimes.jp/i/26782/43/resize/d26782-43-777216-0.png ]



【第1弾 ライブ配信概要】
「#水戸を愛する俺らのstayhome ~選手がグッズを。プロデュース編~」
5月23日(土)16時 ライブ配信スタート予定

▼イベント内容
MCに冨田CRCを迎え、ボニフェイス選手・大原選手・中山開帆選手の3選手が、様々なテーマでグッズのプロデュースを行います!
また配信中に選手が企画を考えるために使うアイテムを、サインを入れてライブ中に販売をいたします!

▼イベント詳細はこちら
http://www.mito-hollyhock.net/news/18224/

【MOALA Live Store(モアラライブストア)】
「MOALA Live Store」は、ライブ視聴チケットとグッズを販売できる自主ECサイトをplaygroundが構築・提供するサービスです。現時点では、ライブ配信チケットや、公式グッズ、ライブ配信後の限定コンテンツ販売機能などを業界応援価格で構築可能。今後も拡充予定。
URL: https://moala.live/store

▮特徴
[画像2: https://prtimes.jp/i/26782/43/resize/d26782-43-878085-1.png ]

1.専用公式サイト」を構築・提供
ユーザーとダイレクトに繋がることができるため、ファンリストや購買・行動履歴などユーザーデータの資産化や次回イベントの告知やグッズのプロモーションなどを実施可能。
2.ガイドラインに沿った電子チケットを販売できる
新型コロナウイルス予防対策ガイドラインに準拠した電子チケットを自社サイト内で販売いただけます。
3.「視聴チケット」「グッズ」「未来のチケット」を直接販売できる
リアルタイム配信型/ストック型/双方向型の動画コンテンツの視聴チケットを販売可能。同サイト上でグッズや「未来のチケット」も販売することができます。
4.各種ユーザーデータを一元管理
リアルタイムで販売・チケット発券状況の追跡や、チケットやグッズの購入に基づくデータ分析・顧客管理が可能。

【playground 株式会社】
スポーツ・エンターテインメント業界に特化した技術開発、コンサルティング・SI 事業を展開する総合エンターテック企業。
■社名:playground 株式会社(playground Co., Ltd.)
■代表者:代表取締役 伊藤 圭史
■所在地:東京都渋谷区東 2-27-10 TBC ビル 6F
■設立:2017 年 6 月 1 日
■事業内容:エンタメのデジタル化支援プラットフォーム「MOALA」の提供、コンサルティング・SI サービスの提供
■URL:https://playground.live

PR TIMESプレスリリース詳細へ