「名探偵コナン」と東京・池袋のサンシャインシティによるコラボレーションイベント「名探偵コナン 英雄集う天空都市(サンシャインシティ)」が、2022年4月8日(金)から6月12日(日)までの期間開催される。
02/13 08:49
横浜で展示されている「動く実物大ガンダム」だが、運営のEvolving Gは1月28日、展示期間を1年延長、2023年3月31日までとすると発表した。
02/04 16:47
1月22日にBSフジで行われたアニメ「電脳コイル」一挙放送(1~6話)で不具合が発生し、放送済みの回を含めて再放送することになったそうだ。
01/29 07:56
常軌を逸した(?)内容で放送当時大きな話題となったアニメ「ポプテピピック」だが、公式サイトのニュースによると、何と第2シーズンが放送されるそうだ。
01/17 16:27
和久井健が手がける人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」が、東京・池袋 サンシャインシティにて2022年1月29日(土)から2月14日(月)まで、大阪南港ATC Galleryにて2022年3月19日(土)から3月27日(日)まで開催される。
01/09 07:39
一般社団法人アニメツーリズム協会は15日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2022年版)」を発表した。
12/21 08:24
今月5日に「ゴルゴ13」の単行本201巻が出たことで、最も発行巻数が多い単一漫画シリーズのギネス世界記録が塗り替えられたそうだ。
07/08 17:50
「MAPPA×TSUTAYA TVアニメ原画集発売記念「呪術廻戦」mini原画展」が 全国のTSUTAYAにて2021年3月5日(金)から2021年3月31日(水)まで開催される。
03/08 18:43
TVアニメ「鬼滅の刃」のコラボレーションイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」が、京都の東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電で開催される。
12/21 08:55
1990年代に週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化もされるなど人気を博した冨樫義博の人気漫画「幽☆遊☆白書」が、米動画配信サービスのNetflixで新たに実写ドラマシリーズ化されることが決定した。
12/18 09:25
2007年から2010年にわたって放送されていたテレビアニメ「のだめカンダービレ」より明るく人懐っこいが、生活態度は度を越してだらしないピアノ奏者・野田 恵(通称:のだめ)、世界的に有名なピアニストと資産家令嬢の息子で指揮者を目指すエリート音大生・千秋 真一についてちょっと紹介していきます。
09/07 09:10
男性顔負けの強さと魅力
ガンダムシリーズには主人公たちの味方にも敵にもしっかりとした人間ドラマが描かれており、主人公にとっては憎い敵でもその生き様に惹かれてしまうこともありますね!
女性幹部のキャラも多く存在し、戦闘中やそれ以外の場面でもその魅力が垣間見えます。
08/10 16:34
マンガやアニメのキャラクターには誕生日が設定されているものが多いが、三珠さくまるさんはそのデータを解析してみたらしい。
07/29 20:48
2020年7月24日(金)、しまむらにごちうさの新グッズ登場!
というわけで発売日にゲットしてきました。
07/27 08:55
2019年にアニメ化された「女子高生の無駄づかい」は、個性豊かな女子高生たちの日常を描くギャグアニメです。
07/10 07:38
日本を代表する漫画家が住んでおり、さまざまな作品でも舞台として登場することの多かった「トキワ荘」が当時の姿のまま復元された。
07/09 17:50
アニメ、「アリチャン」は主人公のアリのアリチャンが伸び伸びと飛び跳ね、踊る様に動き、萌える仕草がとにかく可愛い、短編アニメです。
07/09 07:32