スマートフォンのニュース一覧
Google、スマホカメラだけで心拍数と呼吸数を計測できる機能
Googleが3月からスマートフォンのカメラを使用して心拍数と呼吸数を計測・記録できる機能を提供するそうだ。 02/06 15:33
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
HTC、同社初の5G対応モデルなどスマートフォン2機種を台湾で発表
HTCは16日、台湾で開催した新製品発表会でスマートフォン新モデル2機種「HTC U20 5G」および「HTC Desire 20 Pro」を発表した。 06/20 19:12
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ケータイ・スマホ
- 地域
- アジア
韓国、Samsungのスマホ工場で新型コロナウイルス感染者が確認される
韓国・亀尾(クミ)市にあるSamsungのスマートフォン工場で22日、従業員1名の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染が確認されたそうだ。 02/23 19:17
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
- 地域
- 韓国
Samsungが開発者向けイベントで、いわゆるガラケーの折り畳み型携帯のような縦折りが可能なディスプレイを搭載したスマートフォンのコンセプトモデルを披露した。 11/02 14:44
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
機器の天板や下部に置くだけで電磁波を遮断しノイズ抑制というシート発売
トップウイングサイバーサウンドグループが、「ノイズ抑制シート」なる製品を発売する。 04/26 10:06
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
- 地域
- 国内
18年第3四半期の世界スマホ販売台数、前年比548万台増の3億3907万台
Gartnerの推計によると、2018年第3四半期のスマートフォン販売台数は前年同四半期比548万台増(1.4%増)の3億8,907万台となったそうだ(プレスリリース)。 12/06 22:39
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- グローバル
ヤマト運輸、「Google Home」と連動し話すだけで再配達依頼が可能に
ヤマト運輸は13日、「Googleアシスタント」と連携し、自社の個人向け会員制サービス「クロネコメンバーズ」の一環として、スマートスピーカー「Google Home」に話しかけるだけで、配達お知らせ機能やお届け日時変更依頼を利用できるサービスを開始すると発表した。 11/15 13:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
ソフトバンク、「Pixel 3」の発売セレモニー 銀座店で11月1日に開催
ソフトバンクは26日、「Google Pixel 3」「Google Pixel 3 XL」の販売開始に伴い、11月1日にソフトバンク銀座店にてセレモニーを実施することを発表した。 10/28 20:19
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ケータイ・スマホ
- 地域
- 国内
Google Playでゲーム攻略アプリに偽装のマルウェア、被害は200万台以上?
「ポケモンGO」や「FIFA Mobile」といったスマートフォン向け人気ゲーム向けの攻略アプリに偽装したマルウェアが登場、被害が広まっているとのこと(ZDNet Japan、GIGAZINE、Check Point Blog)。 05/03 14:44
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
水中翼備える水上タクシー SeaBubbles、プロトタイプの動画公開
フランスのスタートアップ企業 SeaBubblesが水上タクシー版Uberを目標に開発しているプロトタイプの動画が公開された。 04/03 05:02
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 欧州・ロシア
多機能ロボット型スマートフォン、ロボホンを使った訪日観光客向けのガイドサービスが4月より羽田空港で開始される。 04/02 21:41
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
3月26日(日)、東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2017」内オープンステージにて、昨年末から公開された映画「ポッピンQ」のスペシャルトークイベントが開催されました。 04/02 07:00
- カテゴリ
- エンタメ
- トピックス
- アニメ・マンガ・特撮
- 地域
- 国内
国内企業が現実的なセキュリティの脅威にさらされていることが明らかに
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は、国内企業653社のIT/情報セキュリティ責任者を対象に共同で実施した「企業IT利活用動向調査2017」の一部結果を発表した。 04/01 21:14
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 国内
ステューシー、オーディオブランドSudioとのコラボイヤホン発売
スウェーデンのオーディオブランドであるSudio(スーディオ)とステューシー(STÜSSY)のコラボレーションイヤホンが2017年3月より発売。 04/01 18:42
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- AV機器・カメラ
マイナンバー情報をスマホ転送し本人確認に利用機能、iOSもサポートへ
マイナンバーカードには本人を証明するための機能もあるが、総務省はスマートフォンとマイナンバーカードを組み合わせることで、スマートフォンをマイナンバーカード代わりに使って本人確認を行う機能の提供を進めている。 03/31 18:05
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告