情報セキュリティのニュース(ページ 3)

在宅勤務ができない従業員に「危険手当」を支給 SHIFT

ソフトウエアのテストや品質保証などを手がけるSHIFT(東京都港区)は14日、在宅勤務ができずに新型コロナウイルスの感染リスクにさらされている従業員に対し、日額3,000円~4,000円の「危険手当」を支給すると発表した。
04/14 18:44

WHOを狙ったサイバー攻撃が相次ぐ

世界保健機関(WHO)の最高情報セキュリティ責任者Flavio Aggio氏は、ハッカーがWHOのシステムに侵入しようとしたことを認めた。
03/28 17:54

テレワーク、在宅勤務を実施の企業3割未満 セキュリティ・情報保護で課題

新型コロナ感染症対策の一環として企業でのリモートワークが推奨されている。
03/25 07:56

三菱電機、不正アクセスによる攻撃を受け情報漏洩

三菱電機に対し大規模なサイバー攻撃が行われ、さまざまな情報が流出した可能性があるとの報道が出ている。
01/21 07:53

山口英氏が「インターネットの殿堂」入り

初代JPCERT/CC代表理事や初代内閣官房情報セキュリティ補佐官などを務めた山口英氏(2016年に逝去)が、Internet Societyによる「Internet Hall of Fame」(インターネットの殿堂)入りすることが発表された。
10/03 18:28

金融庁の業務改善命令解除から2週間で、暗号資産が不正流出 打つ手はあるのか?

仮想通貨交換業者であるビットポイントジャパンで、巨額の暗号資産(仮想通貨)が流出したことが12日に公表された。
07/26 06:55

従業員証利用し会社と健康情報共有の「miParu従業員証」カード、ミルウスが開発

ミルウス(北海道札幌市)は6日、従業員のプライバシーに配慮しながらも、必要な健康情報のみを従業員証に記録し、出退勤時に会社側に提供できるシステム「miParu従業員証」カードを開発したと発表した。
05/07 11:35

情報漏洩で妥当と考える補償額、本人特定が難しい情報には寛容

IPAが「2018年度情報セキュリティに対する意識調査」報告書を公開している。
12/28 22:20

米企業、パスワード無しのサーバーで数百万の個人情報管理し漏洩

フィットネス関連サービスを提供している米FitMetrixが、パスワードなしで顧客情報を管理するサーバーを運用していたためにユーザー情報が大量に漏洩する事態になったという。
10/16 19:26

ゼンムテックと産総研、無意味化したまま演算する情処理報技術を開発へ

ZenmuTech(ゼンムテック)と産業技術総合研究所(産総研)とは協働して、データを無意味化したままで演算処理できる秘匿計算技術の開発を始める発表した。
10/16 17:50

東芝、ロボットやIoTの個体認証を実現 チップ指紋技術を開発

東芝は14日、半導体チップのばらつきをチップ指紋として使う物理困難関数(Physically Unclonable Function:PUF)について、FPGA(Field Programmable Gate Array)に簡単に実装できる技術を開発したと発表した。
06/16 06:58

IT人材不足が進む 「ブロックチェーン」関連求人は前年比4.2倍に

世界経済フォーラムはダボス会議において、AI、IoT、ビッグデータなど特異点的な変化をもたらすIT技術革新によってもたらされる産業社会の変革を第四次産業革命と呼んだ。
06/08 10:33

世界のウェアラブル端末市場、順調に拡大 25年には17年比約5倍の5億台へ

シード・プランニングは21日、世界のウェアラブル端末市場に関する普及台数予測を発表した。
05/24 13:05

お粗末な企業の情報セキュリティ対策 IDCジャパンが実態調査

IT専門調査会社のIDCジャパンは15日、国内企業812社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。
05/15 22:23

総務省のセキュリティ情報サイト「パスワードの定期的な変更は不要」と

3月1日、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」の内容が変更され、「利用するサービスによっては、パスワードを定期的に変更することを求められることもありますが、実際にパスワードを破られアカウントが乗っ取られたり、サービス側から流出した事実がなければ、パスワードを変更する必要はありません。
03/28 11:13

IT人材不足、2030年には約59万人 17年の約3.5倍に

ITは今後も日本における産業の成長にとって重要な役割を担うことが強く期待されており、十分なIT人材を確保することは、これまで同様、今後もきわめて重要な課題であるといえる。
11/08 07:23

親子でサイバーセキュリティの基礎知識を見直そう 7個の無料リソース

ネットが普及するにつれ、セキュリティ関連の犯罪や事件が報道されることも多い。
10/20 11:46

AT&TのISP向けモデムやルータに深刻な脆弱性

AT&TのISP向けに配布されているArris製のホームモデム、ルータなどで悪用可能な脆弱性が発見された。
09/07 11:27

国内企業のIT支出計画、17年度は前年と「変わらない」が60%以上

IDC Japanは、国内企業および団体1,197社のCIOまたはそれに準ずる人を対象としてIT投資動向に関する調査を行い、その結果を発表した。
07/06 08:59

事業継続計画を「策定している」企業、14.3%にとどまる

近年、自然災害や情報セキュリティ事故など、さまざまなリスクによる企業活動への影響を想定し、企業活動を休止することなく、あるいは早期復旧させるなどして事業を継続させるため、予め防災・減災対策、災害発生時や発生後の対応措置などに対する重要性が高まっている。
06/16 12:03

AI国内市場は年平均20.4%で成長、日本企業の17.9%でビジネス導入検討

MM総研の発表によれば、日本企業が人工知能(AI)をビジネスに導入している割合は1.8%で、導入検討中が17.9%だった。
05/24 07:10

WannaCry ランサムウェア対策が急務 あなたの情報を守るために

WannaCryと呼ばれるランサムウェアの亜種が5月12日に発生し、被害は世界中に広がった。
05/20 12:15

国内の危機管理ソリューション市場、16年度は前年比5.8%増

2011年に発生した東日本大震災から6年。
05/07 21:48

セキュリティ対策、前年同額予算で投資計画持たない企業が多数

IDC Japanが調査対象企業に対して2016年度(会計年)の情報セキュリティ投資の増減率を調査した結果、2015年度(会計年)と比べ「増加している」と回答した企業が26.9%となり、「減少する」と回答した企業10.6%を上回った。
04/28 18:54

ハッカー8つの元型、あなたはどのタイプ?

オープンソース活動に関する著作で知られるEric Raymond氏が友人のSusan Sons氏とともに、ハッカーのタイプを8つの元型にまとめている(Armed and Dangerous、The Regisiter)。
04/14 21:23

前へ戻る   1 2 3 4  次へ進む