ホーム > ニュース一覧 > 社会(37)

社会のニュース(ページ 37)

NHK、受信契約は契約者が亡くなっても解約しなければ継続

NHKの受信契約は契約者が亡くなっても継続され、相続者に対し請求が届くという。
06/28 18:45

東京高裁、ワンセグチューナー付き携帯所有者にはNHK受信契約の義務あり

ワンセグチューナー付き携帯電話所有者にNHKの受信契約義務があるのかどうかを巡って争われていた裁判で、東京高裁はワンセグ携帯所有者には受信契約の締結義務があるとの判決を下した(産経新聞、朝日新聞)。
06/27 11:05

「hagex」のハンドルネームで活動の人気ブロガーが刺殺される

24日20時ごろ、福岡市で「Hagex」というハンドルネームで活動していた人気ブロガーが首や胸などを複数刺され、出血性ショックで死亡する事件が発生した。
06/25 18:15

運転中の同僚に電話でわき見促す 男性が過失運転致死傷罪の幇助容疑で書類送検

3月に名神高速道路で発生した追突事故で、追突した大型トラックの運転手(事故で死亡)が片手でスマートフォンを持ち、LINEで送られてきた画像を見ながら運転していたことが判明。
06/24 21:00

Uber自動運転での死亡事故、直前まで運転手のスマホではTV番組が再生

3月に米アリゾナ州テンピで発生したUberの自動運転タクシーによる歩行者の死亡事故について、地元警察が21日に報告書を公表したそうだ。
06/24 18:52

総務相、ふるさと納税返礼品に趣旨に沿う対応求める

野田聖子総務大臣は22日の記者会見で、自治体によってはふるさと納税の返礼品に海外旅行を提供していることへの受け止めを記者団に聞かれ「各地方団体においては通知の趣旨をしっかり受け止め、地方自治体としての責任と良識のある対応を行っていただきたい」とふるさと納税制度の趣旨に沿う対応を求めた。
06/23 12:40

ニュースの記述で事実と意見を確実に判別できる人は約3割 米で調査

Pew Research Centerの調査によると、ニュースの記述が事実に関するものか、意見を示したものかを確実に判別できた米国人は3割前後にとどまるそうだ(リポート、The Next Web)。
06/22 20:26

東名高速での事故でデマ拡散、11人が書類送検

昨年10月、ネットで広がるデマが原因で、事件とは無関係な企業に嫌がらせが多数発生する事件があった。
06/22 20:24

神奈川県警、マイニングスクリプト設置での逮捕基準に回答せず

サイトにCoinhiveを設置していたサイト管理者が相次いで摘発されたが、警視庁は警察庁サイバー犯罪対策プロジェクトのWebサイトにて「マイニングツールを設置していることを閲覧者に明示せずに同ツールを設置した場合、犯罪になる可能性があります。
06/21 08:55

「プラモ狂四郎」の原稿、新聞紙にすり替えられる 紛失原稿はオークションに

「プラモ狂四郎」などの作品で知られる漫画家のやまと虹一氏が、仕事場で保管していた「プラモ狂四郎」の原稿紛失と、その原稿がオークションに出品されていたことを明らかにした。
06/16 21:07

特区会議、加計獣医学部に感染症水際対策を期待

安倍晋三総理は14日の国家戦略特区諮問会議で、改めて「国家戦略特区は岩盤規制改革の突破口だ」と強調。
06/16 17:05

何が変わる? 18歳成人法案が成立

成人の年齢を18歳に引き下げる民法改正案が6月13日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
06/15 12:18

Tor経由でアクセス可能なネットワークで児童ポルノ公開 男が逮捕

Tor経由でのみアクセスでき、一般的なインターネットからは直接はアクセスできないネットワーク内で児童ポルノを公開していた男性が逮捕された。
06/08 21:12

"廃墟の女王"「摩耶観光ホテル」、文化財として保存活動が進行中

廃墟マニアの間でも評判の高い、神戸市灘区の旧「摩耶観光ホテル」だが、登録文化財を目指すクラウドファンディングが進行してる(神戸新聞)。
06/07 21:06

政府の「統合イノベーション戦略」、IT人材育成や大学改革など

政府が検討している「統合イノベーション戦略」に、IT関連人材の育成や若手研究者への研究費配分、大学の給与体系の成果主義化などが盛り込まれる方針だと報じられている。
06/04 23:57

「政治的公平」などを含む放送関係規制の議論、ひとまず撤廃はなしの方針

先日、政府が放送制度改革として、政治的公平などの規制を撤廃する方針だと報じられていたことが話題になったが、結局放送における政治的公平などを定めた放送法4条については撤廃されない方針となったようだ(毎日新聞、産経新聞、時事通信)。
06/04 23:56

豊洲の「千客万来施設」建設巡るトラブル、オリンピック後着工で合意

10月に開場する豊洲市場に併設される予定であった「千客万来施設」。
06/03 10:13

pixiv社長、セクハラで提訴される

クリエイター向けSNSなどを手がけるピクシブの永田寛哲代表取締役社長がセクハラで提訴された。
06/01 10:12

新生児の名前 バーチャルアシスタントの名称も影響か

米国でAlexaと名付けられる新生児の数が大きく増減したのは、Amazonのバーチャルアシスタント「Alexa」の登場が原因ではないかと指摘されている。
05/20 23:09

米上院、インターネットの中立性を維持する決議案を可決

米上院は16日、「インターネットの中立性」規則を維持する決議案を可決した。
05/20 21:28

安倍首相、「情報」科目は国英数のような基礎科目にと

安倍晋三総理は高校の新学習指導要領で必修化される「情報1」を大学入学共通テスト科目として、各大学の判断で活用できるよう具体策を検討するよう文部科学大臣に17日指示した。
05/20 19:11

裁量労働制適用のシステムエンジニアが過労死、長時間労働が原因か

昨年8月にシステム開発や営業などを担当していた28歳の会社員が自宅で死亡する事件があったが、この原因は長時間労働による過労死であると池袋労働基準監督署が労災認定した。
05/19 16:43

米国人、約25%はほぼ屋内で過ごす 屋内の空気は外よりも身体に悪く

米国人の約25%はほとんど外出せず、屋内で多くの時間を過ごすという。
05/19 16:25

新元号、公表は改元1カ月前に

来年5月1日に改元が行われるが、新しい元号の発表はその1か月前が想定されているという。
05/19 16:15

山梨県富士河口湖町で千葉県松戸市のマンホールのフタが使用 30年以上か

山梨県富士河口湖町・勝山の町道では、なぜか千葉県松戸市のマンホールのフタが使われていたそうだ。
05/18 12:22

前へ戻る   32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  次へ進む