ケータイ・スマホのニュース(ページ 5)一覧
先日MacのプロセッサをIntelから自社開発のARM系プロセッサに移行すると発表したAppleだが、CPU交代の陰で、GPUについても自社開発の製品に移行するのではないかという分析が相次いでいる(Appleinsider、ギズモード、Engadget)。 07/14 18:56
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
米企業、社員にTikTokの削除を求める動き? Amazonの削除要請は誤報
米国企業内では、社員にTikTokをモバイル端末から削除するよう要請するケースが出てきているそうだ。 07/14 18:55
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
- 地域
- 米国
Apple、Macノートブックにカメラカバー装着したままディスプレイ閉じないよう求める
Appleが最近公開したサポートドキュメントで、MacBook/MacBook Air/MacBook Proのカメラにカバーを装着した状態でディスプレイを閉じないよう求めている。 07/14 09:01
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
iOS 13.5.1、バックグラウンドアプリがバッテリーを大量消費するとの報告急増
iOS 13.5.1でバックグラウンドアプリがバッテリーを大量に消費するとの報告が急増している。 07/12 18:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
ウェアラブル端末が前年比60%増で好調 さらなる飛躍促すBluetooth Low Energyとは
IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は 2020年7月6日、同社が発行する「Worldwide Quarterly Wearable Device Tracker 2020Q1」のデータをもとに、2020年第1四半期のウェアラブルデバイスの世界および日本における出荷台数を発表した。 07/12 18:08
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- タブレット・ウェアラブル端末
- 地域
- 国内
「歩いて投資資金を貯める」歩数計アプリ活用し、健康寿命と資産寿命を延ばそう
資産運用サービス「おつりで投資トラノコ」を運営しているTORANOTEC投信投資顧問は6日、トラノコの新サービスとして、歩くだけで投資資金が毎日貯まる歩数計アプリ「マネーステップ」の提供を開始した。 07/12 17:52
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
- 地域
- 国内
TikTokが香港から撤退すると発表 中国の検閲回避のためか
ショートムービーのTikTokが難しい立ち位置に置かれつつあるようだ。 07/09 17:52
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
- 地域
- アジア
新iPhone SEのDxOMark Mobileスコア、iPhone 8から大きく向上
スマートフォンのメインカメラを評価するDxOMark Mobileで、新iPhone SE(2020)が101点を獲得し、iPhone XRやPixel 3aと並んでいる。 07/06 09:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
独自設計CPU搭載のMac mini、ベンチマークスコアが流出
新型MacにはこれまでのIntel系ではなく、独自開発のARM系プロセッサが搭載されることはすで発表済み。 07/03 17:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
AppleがWWDC 2020で発表した「iOS 14」「iPadOS 14」「macOS Big Sur」の詳細は
Appleは例年6月上旬に開催される開発者向けのイベントWWDCを、新型コロナウイルス禍の世界情勢をうけ、2020年はオンラインのみで、6月22日から25日(いずれも現地時間)にかけて開催した。 07/02 12:44
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
- 地域
- 米国
インド、TikTokなど中国製アプリの使用を禁止へ 国家安全保障上の理由から
インド情報技術省は6月29日、59本の中国製アプリをブロックすると発表した。 07/02 08:27
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
- 地域
- アジア
AppleはWWDC2020で、Intel製CPUからARMベースの自社製CPUへ切り替えていくことを発表したが、切り替えの原因の一つはSkylakeアーキテクチャの品質問題があったそうだ 。 06/30 18:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iPhone・iPad・Mac
Apple、保留にしていた「HEY Email」のアップデートを承認
Appleが保留にしていたiOSアプリ「HEY Email」のアップデートを承認したそうだ。 06/27 21:03
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
広告
広告
広告
広告