ビジネス中国語学習者が知っておきたい、日本語とは意味が違う漢字20選 第2弾

2022年11月7日 16:39

印刷

 現在、世界中で表意文字を使う国は日本と中国ぐらいだ。英語など表音文字を使う国の人々にとって、漢字を習得するには相当な時間や労力がかかる。漢字という共通の文字を持つ日本人にとって中国語は学びやすい言語である。

【こちらも】ビジネス中国語学習者が知っておきたい、日本語と同じ漢字なのに意味が違う言葉10選

 日本と中国で使われている漢字には 「同形同義(同じ漢字で同じ意味)」、「同形異義(同じ漢字だが意味が異なる)」、「異形同義(漢字は違うけど意味は同じ)」、「異形異義(漢字も意味も異なる漢字)」の4種類がある。共通の文字を持つというアドバンテージを最大限に生かして学習を効率よく進めるためには、同じ漢字だが意味が異なる「同形異義」の言葉を正確に理解する必要がある。下記にビジネスシーンで頻出の同形異義語をまとめたので覚えておこう。

●1.「検討(Jiǎntǎo)」

中国語で「厳しく自己批判する」という意味。日本語の検討という意味を持つ中国語は「研究Yánjiū」、「考慮(Kǎolǜ)」だ。「検討します」は「我考虑一下」という。

●2.「一定 (Yīdìng)」

中国語では「必ず」という意味で使われることが多い。日本語の一定は中国語で「固定(Gùdìng)」という。

●3.「差别(Chābiéha)」

中国語では「違い」と言う意味。日本語の差別は中国語では「歧视(Qíshì)」という。

●4.「約束(Yuēshù)」

中国語では「制約」と言う意味。日本語の約束は中国語では「诺言(Nuòyán)」という。

●5.「用意(Yòngyì)」

中国語では「意図」という意味。「不知您有何用意 (あなたの意図が分からない)」といった使い方をする。日本語の用意は中国語では「准备(Zhǔnbèi)」という。

●6.「実在(Shízài)」

中国語で「全く」、「本物」という意味。「实实在”(shíshízàizài)」は、「実在」を強調した言葉で「うそ偽りがない」、「真実である」という意味。日本語の実在は中国語で「真实存在(Zhēnshí cúnzài)」という。

●7.「地道(Dìdào)」

中国語では「本場もの」、「正真正銘」、「生粋である」という意味。日本語の地道は「踏实(Tàshí )」で、「地道に努力する」は「踏实努力(Tàshí nǔlì )」という。

●8.「到底(Dàodǐ)」

中国語では「結局」、「いったい」という意味。日本語の到底は中国語で「怎么也(Zěnme yě)」,「无论如何(Wúlùn rúhé)」,「绝对(Juéduì)」という。

●9.「放心(Fàngxīn)」

中国語では「安心」という意味。日本語の放心は中国語で「发呆(Fādāi )」という。

●10.「勉強(Miǎnqiáng)」

中国語では「渋々」、「無理に」という意味。日本語の勉強は中国語では「读书(Dúshū)」,「学习(Xuéxí)」という。

●11.「作業(Zuòyè)」

中国語では「宿題」、「課題」という意味。日本語の作業は中国語で「工作(Gōngzuò)」という。

●12.「真面目(Zhēnmiànmù)」

中国語では「正体」、「本当の姿」という意味。日本語の真面目は中国語で「认真Rènzhēn」という。

●13.「顔色(Yánsè)」

中国語では「色」という意味。日本語の顔色は中国語で「脸色(Liǎnsè)」という。

●14.「告訴(Gàosù)」

中国語では「伝える」という意味。日本語の告訴は中国語で「控告(kòng gào )」という。

●15.「小人(Xiǎohái)」

中国語では「卑しい人」、「品性に劣る人」という意味。日本語の小人(こども)は中国語で「儿童(Értóng)」、「小孩(Xiǎohái)」という。

●16.「先生(Xiānshēng)」

中国語では「 ~さん(男性)」という意味。女性の場合は「女士(Nǚshì)」という。日本語の先生は中国語で「老师Lǎoshī」という。

●17.「経理(Jīnglǐ)」

中国語では「マネージャー」という意味。日本語の経理は中国語で「会计(Kuàijì)」という。

●18.「暗算(Ànsuàn)」

中国語では「誰かを陥れようと企む」、「もくろむ」という意味。日本語の暗算は中国語で「心算(xīn suàn)」という。

●19.「発火(Fāhuǒ)」

中国語で「怒る」という意味。日本語の発火は中国語で「点火(Diǎnhuǒ)」という。

●20.「留守(Liúshǒu)」

中国語で「残って留守を守る」という意味。中国語の「留守児童」は両親が出稼ぎで不在なため留守を守る児童をさす。日本語の留守は中国語では「外出(Wàichū)」、「不在家(Bù zàijiā)」という。

「高校」は中国語では大学という意味だが、わたしにはこれを高等学校の意味で何年も使い続けたという苦い記憶がある。同形異義語は同じ文字を持つ日中双方の学習者にとって大きな落とし穴だ。

旅行や日常での雑談なら笑い話ですむが、ビジネスシーンでは大きな損失やトラブルにつながる可能性がある。自分の業務に関連した頻出の同形異義語を最初に一通り覚えておけば、効率的な学習ができるだろう。(記事:薄井由・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事