関連記事
ドコモ、ドローン向けのLTE通信プラン発表 月額4万9800円
記事提供元:スラド
NTTドコモは8日、ドローン向けの通信料金プラン「LTE上空利用プラン」を発表した。月額料金は4万9800円で定額で月120GBまでのデータ容量が利用できるとしている。これまで上空におけるモバイルネットワークの利用は、地上への干渉を避けるために規制が設けられていたが、政府の推進する「空の産業革命[PDF]」政策により、2020年12月から条件付きで利用可能になった。今回の料金プランはこれに対応した国内で初めてのものであるとのこと(NTTドコモリリース、Impress Watch)。
またLTE上空利用プランと同時に、利用場所や日時、台数、高度などを事前に予約する「LTE上空利用予約」も設定された。LTE上空利用プラン利用者向けのサービスで、事前予約することにより、同一空域・同一時間帯での通信の集中利用を回避できるとしている。
スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | ビジネス | 携帯通信
関連ストーリー:
AIを使った殺傷能力を持つ自立型ドローン兵器、世界初の使用報告 2021年06月24日
シベリアの永久凍土に現れた度し難い巨大な穴、ドローンで調査 2021年03月09日
トンボは静的な姿勢制御のメカニズムを利用して「とんぼ返り」するという研究成果 2021年02月14日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 楽天モバイル、契約数が初の減少 解約の8割は1GB未満のユーザー 8/13 09:29
- 政府、KDDIの通信障害受けキャリア間ローミング導入検討を表明 8/ 6 08:06
- NTT東日本、フレッツ 光クロスを神奈川・千葉・埼玉に拡大 8/ 4 16:44
- KDDI障害、多くのAndroidがデータ通信も不可となった要因はモデム仕様か 7/12 08:00
- 電信電話債券(加入者債券)、元利金の受取り終了まであと5年 7/ 6 19:21