関連記事
- ホーム
- > 企業・産業
- > 自動車・バイク新製品
- > 記事
登場が予告されたe-tron GTにはシートが被せられている(画像: アウディジャパン発表資料より)[写真拡大]
アウディは、日本時間の9日夜から10日早朝にかけて、EVグランツーリスモ「e-tron GT」を世界初公開する。公開はオンラインで行われ、アウディ初のEVグランツーリスモのお披露目となる。
【こちらも】アウディ、日本市場初の電気自動車「e-tron Sportback」を発売
アウディ・e-tron GTは、同社の新たなフラッグシップとしての活躍を期待される4ドアクーペ。テクノロジーはポルシェと共同で開発した。ポルシェではすでに4ドアクーペのEV「タイカン」が発売されており、そのノウハウがアウディと共有されたと考えてもよいだろう。オンラインイベントでの世界初公開では、そのビジュアルとスペックに注目が集まりそうだ。
今回のアウディのオンラインイベントは、2部構成になる。9日21時(日本時間、以下同)からは「Spring of Progress」、10日3時からは「Celebration of Progress」を開催予定。
「Spring of Progress」では、「電気自動車のF1」と呼ばれるモータースポーツ「Formula e」の元チャンピオンであるブラジル人ドライバー、ルーカス・ディ・グラッシが登場。e-tron GTのパフォーマンスを余すところなく紹介する予定だ。このイベントに登場するe-tron GTはカムフラージュが施されているが、大まかな外観が分かるだけでも自動車ファンの心を動かしそうだ。
「Celebration of Progress」では、e-tron GTの完全な姿が世界初公開となる。世界観や性能などの特徴が詳しく解説される予定で、アウディの新機軸を知るチャンスだろう。アウディからマルクス・ドゥスマン会長や、セールス/マーケティング担当のヒルデガルト・ヴォートマン取締役らが出席予定。e-tron GTの生産や将来のビジョンについて語られる見通しである。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- VW「Golf Touran」と「Sharan」を一部仕様変更 「Golf Touran」は1.5Lエンジン採用
4/18 17:00
- アウディ、EV第3弾「Q4 e-tron」シリーズを世界初公開
4/17 16:26
- 「NISSAN GTR NISMO」2022年モデルを先行公開 発売は10月予定
4/16 07:54
- レクサス、新型「ES」を上海モーターショーで世界初公開へ
4/12 16:39
- シトロエン、「C5エアクロスSUV」を一部改良 LEDライト標準化など
4/12 16:20
広告
広告
広告