11月の携帯料金、大手3キャリアは平均8000円以上 MMD研究所

2020年12月3日 18:27

印刷

記事提供元:スラド

値下げ圧力もあって携帯料金が注目を浴びつつあるが、MMD研究所は11月27日、「2020年11月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表した。男女15,000人を対象にし調査を行い、現在無料サービスを展開している楽天モバイルを除いたドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア3社のデータとY!mobile、UQ mobileとMVNOを合計した格安SIMとに分類して発表している。なお楽天モバイル(MVNO)はMVNOの中に含まれているとのこと(MMD研究所)。

一か月分の携帯料金の平均金額に関しては、大手3キャリアが8,312円、格安SIMは4,424円、MVNOは3,771円となった。通信費用のみとした場合、支払金額は大手3キャリアユーザーの場合、4,000円~5,000円未満の支払額が最も多く12.0%。平均金額は5,853円だった。格安SIMユーザーは支払額は1,000円~2,000円未満が33.6%と最多。平均金額は2,510円だった。MVNOは1,000円~2,000円未満が50.6%と圧倒的に多く平均金額は2,027円であった。

端末を分割払いしている場合の月額料金に関しては、大手3キャリアの場合は平均2,459円、格安SIMの平均1,915円、MVNOの平均1,745円だという。通信容量に関した「小容量(1GB以下~7GB未満)」が61.4%、「中容量(7GB~20GB未満)」が7.7%、「大容量(20GB~無制限)」が16.1%となったとしている。 

スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | 通信 | 携帯電話 | お金

 関連ストーリー:
KDDIが35年縛り !? スマホと住宅ローンのセット割を開始 2020年12月02日
総務省ら、携帯電話業界での頭金0円が本来の意味と異なるとして消費者に注意喚起へ 2020年11月11日
総務省が携帯料金値下げのための行動計画を公表。合わせてソフトバンクとauが新料金プランを提示へ 2020年10月28日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事