千葉で給食パンに黒カビ、生徒16人が腹痛や下痢 2校は校長による検食で防止

2020年9月8日 20:18

印刷

記事提供元:スラド

給食を提供している学校では校長が生徒の給食を毒味する「検食」という役割を持つことが多いそうだ(朝日新聞)。

今月3日に千葉県印西市にある市立中学校全9校で、給食に出された総菜パンにカビが生え食中毒が発生したことが分かった。パンは8月31日に製造されたもので、9校分に当たる約2700人分が配られた。カビは全体の2割に当たる582人分のパンで見つかり、生徒16人が腹痛や下痢などの被害を訴えている模様。

9校のうちの2校に関しては、検食によって校長が気がついたことで事なきを得たという。Wikipediaによれば校長もしくは教頭といった学校の責任者は、児童生徒が食べる30分前までにが検食をしているそうだ。専任者は検食簿という記録も残す必要もあるらしい。

あるAnonymous Coward 曰く、 給食パンに黒カビ、生徒16人が下痢や腹痛訴える 千葉
https://www.asahi.com/articles/ASN9475CLN94UDCB005.html

検食…学校給食においては、主に校長が児童生徒の摂食開始時間の30分前までに検食を行うこととされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E9%A3%9F

 スラドのコメントを読む | 教育

 関連ストーリー:
山形では薯煮会の優先順位がよそとは桁違いに高い 2020年08月07日
手を洗わずにおにぎりを握るのは危険 2018年06月05日
EM菌で「消毒」していた鶏舎内でサルモネラ検出率が年々上昇したという事例 2018年04月25日
ソイレントに食物不耐性の原因と決めつけられたことに反発し、TerraViaがすべての原材料供給を停止 2016年12月24日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事