関連記事
ファーウェイ、追い詰められても特許裁判利用して反撃か
あるAnonymous Coward 曰く、 米国政府は中国企業であるHuaweiをエンティティリストに追加したが、これによりHuaweiは米国の特許情報へのアクセスが難しくなった。しかしHuaweiはこれに対する反撃を試みている。Huaweiは、Verizon、そしてVerizonがCiscoやHewlett-Packardなどの米国企業から取得した製品に対して数百件の特許ロイヤルティの支払いを要求した。
これらの製品にはHuaweiの特許が製品に使用されていない可能性も高い。しかし、Huaweiは法的手続きを利用することで、サプライヤーが所有する機密情報を裁判の過程で合法的に開示させることができる。Huaweiは開示させたデータを違法に使用し、競合他社の製品およびテクノロジーに関する知識を得る可能性がある。
さらに悪いことに、米国の政策転換によって、Huaweiとのこれまでの契約にあった特許を公正にライセンス供与するという取り決めを反故にする可能性もある。これにより、下流のライセンシーが製品出荷および販売することを妨げられ、多くの米国企業に害を及ぼす可能性があるとしている(Forbes)。
スラドのコメントを読む | 通信 | アメリカ合衆国 | 中国
関連ストーリー:
米政府、8月から中国特定5社の製品を使う企業を取引から排除。日本は800社に影響 2020年07月17日
仏、伊、英で5Gネットワークからファーウェイ製品排除の動きが強まる 2020年07月15日
2009年に起きたカナダ・ノーテル破綻は中国のサイバー攻撃が原因か。市場を引き継いだのはファーウェイ 2020年07月07日
NTTとNECが資本業務提携へ。5G基地局などの技術を共同開発 2020年06月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード