関連記事
- ホーム
- > 企業・産業
- > 自動車・二輪車・部品
- > 記事
記事提供元:スラド
nnnhhh曰く、
トヨタ自動車が昨年公表したコンセプトカー「LQ」が、ほぼデザインを買えずにそのまま市販されることになるという(ベストカー)。
「絵にかいた未来」っぽいデザインの車で、テスラのSUVもすごいデザインだったが、これもなかなか。スナッチャーのトライサイクルみたいだと最初思ったが、調べてみるとそうでもないか……。
下部までガラスになっているフロントドアや、後輪部分までも覆うボディデザインなどが特徴。プラットフォームはプリウスやカローラシリーズと共通だという。内装もモーターショーで展示されたコンセプトカーと同等になるようだ。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | 交通
関連ストーリー:
トヨタとNTT、スマートシティ分野で資本・業務提携 2020年03月26日
ソニー、電気自動車のコンセプトカーを公開 2020年01月08日
ステンレス剥き出しデザインが話題のTeslaのピックアップトラック、すでに予約は25万件 2019年12月04日
ダイハツ、ドローンが発着可能な軽トラを開発 2019年10月13日
ポルシェ、フォルクスワーゲンが相次いで新型電気自動車を発表 2019年09月13日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 死語になった自動車用語「三角窓」
2/23 16:51
- SUBARU、販売台数減少により3Q累計の生産台数は前年比-14万6,000台 通期予想も売上収益以下を下方修正
2/23 08:11
- 抗ウイルス機能追加の車用エアコンフィルター、カーメイトが発売
2/23 08:05
- 半導体不足が及ぼす自動車生産への影響 2/23 07:48
- トヨタ自動車、3Qは減収減益 コロナ禍の影響により連結販売台数は前年同期比79.3%で着地
2/19 08:45
広告
広告
広告