LINEモバイル、最近速度が低下か

2019年4月18日 12:50

印刷

記事提供元:スラド

 「格安SIMとスマホ比較」が毎月行なっている「格安SIM」の速度調査によると、ここ最近LINEモバイルの速度が大きく低下しているそうだ(同サイト管理人のTweet)。

 LINEモバイルはドコモ回線を使ったSIMとソフトバンク回線を使ったSIMを提供しているが、 どちらも昨年11月ごろから速度が低下する傾向が続いているようだ。価格.comマガジンの調査でも、2018年の通信速度年間ランキング(下り平均)では11社中7位だったのに対し、2019年4月の調査結果では12社中11位に下落している。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | モバイル | 携帯電話 | インターネット | IT

 関連ストーリー:
MVNOによるいわゆる「格安SIM」の成長が鈍化 2018年12月30日
mineo「通信の最適化」、ユーザーが使用するかを選択できるように 2018年10月03日
格安SIMサービスの満足度調査結果、多くが満足と回答 2018年10月01日
多くの格安SIMはなんらかの帯域制限を行っている? 2018年05月08日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事