中国で上級HB「日産ティーダ」、3代目新型に生まれ変わる

2016年5月8日 20:11

印刷

記事提供元:エコノミックニュース

日産自動車はロシア市場で販売されている「C13型パルサー」をベースとしたモデルのフロントデザインを変えて新型「ティーダ」として北京モーターショーで発表した

日産自動車はロシア市場で販売されている「C13型パルサー」をベースとしたモデルのフロントデザインを変えて新型「ティーダ」として北京モーターショーで発表した[写真拡大]

 日産自動車は2004年から2012年まで日本国内でも販売していたハッチバックモデル「ティーダ」の新型モデルを先般、北京モーターショーで公開した。

 先代ティーダは、ルノー日産アライアンスの最初の成果として生まれた「アライアンスBプラットフォーム」から誕生したクルマであり、このティーダ登場と前後して、旧・日産の伝統的な小型車だったサニーやパルサーが姿を消した。初代ティーダは、アライアンスの象徴といわれたクルマだった。

 ところが、初代デビュー時に同時発表となった日産ノートが2代目にスイッチした際に、日本国内でティーダは新型ノートに統合される恰好で消滅している。

 その「ティーダ」が中国で新型に生まれ変わる。当地における新型ティーダは、既に3代目にあたり、ダイナミックなVモーショングリルや新型ノートのようなエッジの効いたサイドキャラクターラインを持ったボディなど、若々しいエクステリアデザインを採用した。同時に、エンジンやトランスミッション、安全性能も改良・強化したという。また、初代でも同社高級セダンの「シーマに匹敵する」とされた広い室内空間は、さらに広くなり、快適性も増した。

 同車は、「日産インテリジェント・モビリティ」の3領域、つまり「インテリジェント・ドライビング」「インテリジェント・パワー」「インテリジェント・インテグレーション」のすべてを具現化したモデルだという。

 「インテリジェント・ドライビング」の領域では、「エマージェンシーブレーキ」「車両逸脱警報」「後側方車両検知警報」などの安全技術を搭載。「インテリジェント・パワー」の領域では、改良されたエクストロニックCVTやアイドリングストップシステムと連動した1.6リッターのHR16DEエンジン搭載により、5.3リッター/100kmの低燃費を実現した。さらに、「インテリジェント・インテグレーション」の領域では、多彩なメディアをクルマに接続し、7インチのオーディオディスプレイを活用してインフォテインメントシステムを楽しむことができ、高い利便性を実現している。

 先代ティーダの中国向けモデルは、東風汽車花都乗用車工場で生産されていたが、これら詳細についての発表はない。また、ボディサイズやその他諸元についての言及もない。恐らくロシア市場で販売されている「C13型パルサー」をベースとしたモデルのフロントを変えて、今回新型「ティーダ」の名で発表した模様。日本での販売やグローバルな展開についても説明はない。(編集担当:吉田恒)

■関連記事
三菱自の燃費データ不正問題で、4月の三菱自、日産の軽自動車販売激減
ダットサン、インド初のアーバンクロスである新型「redi-GO」を公開
米国自動車販売に暗雲が……。自動車向けサブプライムローンが米国経済を失速させる
2015年度国内新車販売動向、トップはHV「アクア」だが、年内にプリウスが逆転する?
日産の電気自動車「リーフ」の走行距離が50km以上伸びた理由(わけ)

※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。

関連記事