USEN-NEXT GROUPのNext Innovation、新型コロナ支援で企業の人材紹介料を無料に

プレスリリース発表元企業:株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS

配信日時: 2020-05-07 16:03:11

 USEN-NEXT GROUPの株式会社 Next Innovation(本店:東京都品川区、代表取締役社長:牧 直道、以下、当社)は、この度の新型コロナの影響で失業や就業機会を失った外国人の支援のため、当社が運営する外国人材総合支援サービス「Stay Worker」に登録がある外国人求職者を対象に、採用意欲がある企業に対して、人材紹介料を無料(5月1日~6月30日まで)にいたしました。



[画像: https://prtimes.jp/i/3515/469/resize/d3515-469-642146-0.png ]

 新型コロナの影響を受け、特定技能資格を有しながら就業先が決定していない特定技能外国人やアルバイト就業先を失職した留学生が増加しており、企業の採用コストの負担を無くすことで、外国人求職者と採用企業の支援を行います。

 当社の人材紹介料の無料の受付につきましては5月1日~6月30日までにお申し込みの企業を対象とします。
 お申し込みは、当社が運営する外国人材総合支援サービスサイト「Stay Worker」(https://www.stay-worker.com/employer/)内のアカウント登録もしくはお問い合わせページよりご応募ください。
 採用意欲のある企業のご担当者様のご応募を心よりお待ち申し上げます。

<参考>
■外国人材総合支援サービス『Stay Worker』 概要

【サービスサイトURL】
https://www.stay-worker.com/employer/

【サービス概要】
1.外国人材紹介サービス
・事前面談による人物/スキルチェック/違法雇用のリスク回避
・企業面接同席(面接時のコミュニケーション補助):本人希望もしくは面接企業からの要望により同席
・早期退職時返金制度

2.外国人受入機関申請取次サービス
・Next Innovationにて申請書類を確認後、双方でチェックを行いNext Innovationの取次申請資格者が出入国在留管理庁へ提出いたします。
●オプションサービス:特定技能受入機関申請代行サービス
※Next Innovationの提携行政書士により、通常より安価で書類作成を承ります。

3.外国人支援実施業務委託サービス
・事前ガイダンスの実施
・出入国する際の送迎
・生活オリエンテーションの実施
・日本人との交流促進に係る支援
・外国人の責めに帰すべき事由によらないで特定技能雇用契約を解除される場合の転職支援
・適切な住居確保に係る支援、生活に必要な契約に係る支援
・日本語学習の機会の提供
・相談又は苦情への対応
・定期的な面談の実施
◎全国対応
◎365日、24時間対応
◎14ヵ国語対応(英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語・モンゴル語・スペイン語・ポルトガル語・ミャンマー語・ヒンディー語・タガログ語・台湾語・インドネシア語・フランス語)

■会社概要
会社名:株式会社 Next Innovation
所在地(本社):東京都渋谷区東1丁目32番12号 渋谷プロパティータワー9F
   (本店):東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 牧 直道
設立:2013年10月1日
事業概要:人材紹介事業、人材派遣事業、登録支援機関事業、通信事業、IoT事業
コーポレートサイト:https://nexti.jp
外国人材総合支援サービス『Stay Worker』 サービス概要:
https://www.stay-worker.com/employer/

登録支援機関登録番号:19登‐000555
人材紹介許可番号:13-ユ-309611
人材派遣許可番号:13-310950

PR TIMESプレスリリース詳細へ