水圧パワーで動くゴッドハンド「サイボーグハンド」とエレキット史上最高峰の難易度と楽しさを兼ね備えた「メカクリッパー」4月17日(金)同時発売

プレスリリース発表元企業:嘉穂無線ホールディングス株式会社

配信日時: 2020-03-17 13:00:00

電子工作キット「エレキット」の企画・製造・販売の株式会社イーケイジャパン(所在地:福岡県太宰府市都府楼南2-19-30 代表:森下則之)は、4月17日(金)に「サイボーボーグハンド」「メカクリッパー」の2製品を新発売いたします。




【サイボーグハンド】   税込3,520円(本体価格3,200円)



[画像1: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-493685-5.jpg ]



特徴1. 乾電池不要
特徴2. 水圧シリンダーを利用したスムーズな動き
特徴3. 左右のどちらの手にも装着可能
特徴4. 指の角度等細かな調節が可能

サイボーグハンドは、手をサイボーグのようにする商品です。それぞれの指は、水圧式シリンダーで驚くほどスムーズに動き、パーツの位置を変えることで右手用・左手用のどちらにもすることが可能です。さらに、サイズ調整機能もついているので、お子様から大人の手にもフィットします。圧倒的な迫力と存在感、指の動きがダイレクトに伝わる感触は、大人・子供を問わず心をわしづかみにします。また、「作る楽しさ」を感じると同時にニッパーやドライバーの使い方の他、組立て方や空気圧と水圧の違い等の基本も同時に学ぶことができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-463548-0.jpg ]


動画はこちら⇒https://youtu.be/KIzsrFMarfY

【商品名・価格・仕様】
●品  名:サイボーグハンド
●型  番:MR-9112
●価  格:3,520円(税込)
●JANコード:4952682107514
●サイズ:約H125×W205×D400 ※各指を標準位置にした場合
●重 さ:約400g
●部品点数:201点
●持ち上げ可能荷重:つかむ場合約600g 指にかける場合 約60g
●駆動方式:水圧
●対象年齢:10歳以上
●工作時間:3時間
●工作に必要な工具:ニッパー、ドライバー(No.1)、ハサミ

[画像3: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-130375-7.png ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-588346-1.jpg ]




【メカクリッパー】 税込4,840円 (本体価格4,400円)



[画像5: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-274168-6.jpg ]

特徴1. 4つの関節を操作可能
特徴2. 動力はたった1個のモーター
特徴3. 2本のジョイススティックで操作
特徴4. ギア機構のしくみが学べる

メカクリッパーは、2本のジョイススティックで操作するロボットアームです。ベース・肩・ひじ・グリッパーの4つの関節を自在に動かすことができ、これらの動きをたった一つのモーターとギアの組合せで実現しました。グリッパーは、横向きと下向きの設定が可能、クレーンゲームや積み木を運ぶ等色々な動きをさせることができます。

電子回路やプログラミングで動かすロボットアームとは一味違うメカニカルな操作感を楽しめます。

また、この「メカクリッパー」は、エレキット史上最高峰の難易度と言われるほどの緻密な作品。前代未聞の部品数でネジだけでも50本有り、ギア数も他製品と比べて多く工作時間は4時間超えを想定しています。その分完成した時の喜びはひとしお。細かすぎる解説書を見ながら、自分で作る楽しさと動く原理の仕組みを学ぶことで、読解力・思考能力も高めることができます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-545638-2.jpg ]


[画像7: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-124473-3.jpg ]


【商品名・価格・仕様】
●品  名:メカクリッパー
●型  番:MR-9113
●価  格:4,840円(税込)
●JANコード:4952682107521
●サイズ:約H260×W165×D520 ※アームを伸ばした時
●重 さ:約600g
●部品点数:310点
●持ち上げ可能荷重:約50g
●駆動方式:単1アルカリ電池2本(別売)
●対象年齢:10歳以上
●工作時間:4時間
●工作に必要な工具:ニッパー、ドライバー(No.1)、ハサミ



イーケイジャパンについて


株式会社イーケイジャパンは電子工作キットやロボットで学ぶプログラミング教材等を販売する会社です。
当社の代表商品「エレキット」は、ものづくりを通じた新しい「教育」をモットーに、楽しみながら学べる工作キットです。作る喜びや完成の達成感等、既製品では決して味わうことのできない要素をキットに込めました。詳しいイラストや分かりやすい説明文がついた組立説明書が付属しており、図を読み解く力や正しい工具の扱い方を学べます。そして、自分で作るからこそモノの動く仕組みがわかり、科学や工作への興味・関心が刺激されます。「自分で組み立てる」「動く仕組みを考える」「プログラムする」ことができるエレキットのロボットは、これからの時代に必要とされるSTEAM(科学・技術・工学・芸術・数学)の要素にあふれています。

公式HP:https://www.elekit.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/user/ekjapan2008
Twitter:https://twitter.com/elekit_official/

[画像8: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-410747-4.png ]

なお、株式会社イーケイジャパン・株式会社グッデイ(北部九州・山口にてホームセンターを運営)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析)は、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ企業です。

[画像9: https://prtimes.jp/i/21447/81/resize/d21447-81-996507-8.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ