デジタルシフトウェーブ代表の鈴木康弘がメディアプラットフォームnoteで情報発信を開始

プレスリリース発表元企業:株式会社デジタルシフトウェーブ

配信日時: 2020-03-02 15:18:08

オンラインサロン「鈴木康弘のデジタルシフト塾~第一人者の実践講座~」も開設

株式会社デジタルシフトウェーブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木康弘)は、オンラインメディアプラットフォーム「note」を活用した「デジタルシフトマガジン」にて情報発信を開始いたします。また、デジタルシフトマガジンのひとつとして鈴木康弘が主宰するオンラインサロン「鈴木康弘のデジタルシフト塾 ~第一人者の実践講座~」を開始いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33254/2/resize/d33254-2-790070-0.jpg ]

■「デジタルシフトマガジン」企画意図
「デジタルシフトの本質を伝えたい」。
いま、多くの企業が生き残りをかけて取り組んでいるデジタルシフト。デジタルシフトとは、これから訪れるデジタル社会において、自社がどのようにビジネスを展開していくかを考え、ビジネスを再定義し、ITを上手く活用しながら全社視点の全社員が参加する改革をすることです。現状、日本企業の多くがデジタルシフトに行き詰っているのは、社外への丸投げ体質や社内専任部隊を作るだけにとどまり、現場での実践が足りないことに原因があると考えられます。
デジタルシフトマガジンでは、デジタルシフト実践者によるリアルな実践経験を伝え、デジタルシフトを成功に導く情報を発信してまいります。

■「デジタルシフトマガジン」概要
デジタル変革成功への道:デジタルシフト成功への道として鈴木康弘がテーマ別に記事を掲載
デジタル変革の実践技法:デジタルシフトに取り組み中の人の実践技法を掲載
デジタル変革の実践事例:企業のデジタルシフト実践実例を経営者のインタビューから紐解く
オンラインサロン   :オフライン/オンラインを活用し、ゲストを招いて学ぶ実践の場
「鈴木康弘のデジタルシフト塾~第一人者の実践講座~」

・URL:https://dsm.digitalshiftwave.co.jp/
・開設日:2020年3月3日(火)

■オンラインサロン「鈴木康弘のデジタルシフト塾~第一人者の実践講座~」
デジタルシフトマガジンのひとつとして鈴木康弘が主宰するオンラインサロン「鈴木康弘のデジタルシフト塾 ~第一人者の実践講座~」を開始いたしました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33254/2/resize/d33254-2-441931-1.jpg ]


■「鈴木康弘のデジタルシフト塾 ~第一人者の実践講座~」とは
「CAMPFIRE Community」上にて運営されるオンラインサロンで、オンラインおよびオフライン会議やオンラインチャット、オフラインイベント等を通じて、デジタルシフトの第一線で活躍するマーケターや実業家、実際にデジタルシフトで新たなステージに自社を導いた経営者を招き、皆で学ぶ実践の場です。

URL:https://community.camp-fire.jp/projects/view/232716

■主な活動内容
第1回 塾長 鈴木康弘が語る「デジタルシフトの波とは?(仮)」
日時 :3月26日(木):19:00~21:00 (18:30開場)
場所 :株式会社デジタルシフトウェーブ本社
登壇者:株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長 鈴木 康弘
    株式会社CaTラボ 代表取締役 オムニチャネルコンサルタント 逸見 光次郎 氏
    株式会社RRデジタルメディア 代表取締役 大久保 清彦 氏

第2回 「デジタルシフトの成功は経営者次第 ~実践者を招いて解説する~(仮)」
日時 :4月22日(水)19:00~21:00 (18:30開場)
場所 :株式会社デジタルシフトウェーブ本社
登壇者:株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長 鈴木 康弘
    株式会社CaTラボ 代表取締役 オムニチャネルコンサルタント 逸見 光次郎 氏
    DX JAPAN 代表 植野 大輔 氏

第3回 カスタマーサービスにおける顧客中心のデジタルシフト(仮)
第4回 メディアのデジタルシフト(仮)
第5回 士業のデジタルシフト(仮)

■主催者
[画像3: https://prtimes.jp/i/33254/2/resize/d33254-2-307883-2.jpg ]

鈴木康弘 プロフィール
1987年富士通入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。99年ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立、代表取締役社長就任。2006年セブン&アイHLDGS.グループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS.執行役CIO就任。グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブ設立。同社代表取締役社長に就任。デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外役員も兼任。


■主催者よりメッセージ
「デジタルシフト」という言葉は最早流行語ではありません。社会が大きく変化し、ITが劇的進化を遂げる中、デジタルシフトは企業が避けては通れない事業戦略となっています。しかし、国内においては、まだまだ発展途上の段階にあり、人材も育っているとは言えない状況です。当サロンでは、実際にデジタルシフトの最前線で活躍中の様々な立場の方々を招き、現場ではどんなことが起きていたのか、どんなことが必要になるのか、普段聞けない話をしていきます。今、デジタルシフトに悩んでいる方はもちろん、様々な事業企画に携わる人、起業を目指す人にも役に立つお話を届けていきます。

■オンラインサロンの概要
名称 :鈴木康弘のデジタルシフト塾 ~第一人者の実践講座~
URL :https://community.camp-fire.jp/projects/view/232716
開始日:2020年3月2日
主催者:株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長 鈴木 康弘
価格 :オフライン&オンライン会員:10,000円(税込)※先着100名は5,000円(税込)で入会可能
    オンライン会員:5,000円(税込)

PR TIMESプレスリリース詳細へ