今週末は特急レッドアロー「小江戸」号で川越女子旅! 本川越駅周辺にお洒落スポット続々OPEN! ここでしか知れない#レトロ映えスポットをご紹介

プレスリリース発表元企業:西武鉄道株式会社

配信日時: 2020-02-22 00:35:07

どのエリアマップにも載っていない最新情報満載



2019年オープン注目店舗情報西武鉄道株式会社は特急レッドアロー「小江戸」号をご利用いただき、より多くのお客さまに川越 エリアへ気軽にお越しいただきたいという想いから、川越のトレンドやイベント情報、ここでしか手に入らない最新情報をレポートとして発信してまいります。

川越エリアに観光にいくのであれば、蔵造りの町並み等があるメインストリートに徒歩約10分でいける西武鉄道「本川越駅」が最寄り駅です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-705649-19.png ]


2019年オープン注目店舗情報
[画像2: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-437198-23.png ]

ここ和 (ゲストハウス&カフェ)
住所:埼玉県川越市中原町1-10-6
営業時間:カフェ 12:00~18:00
定休日:月曜日
ココア専門店が一つになった 「泊まれるカフェ」。インスタ映えするココアもSNSで人気。 テレビでも紹介されました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-672772-24.png ]

キッチュ食堂 (カフェ)
住所:埼玉県川越市新富町1-9-12
営業時間:11:30~21:00
定休日:水曜日
もち粉と米粉を使用したオリジナルメニューの「モチダヨ ネサク」が新食感と話題の、看板メニューです。 落ち着いた店内の雰囲気で食事を楽しめます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-905722-25.png ]

ちゃぶだい guesthouse,café&bar (ゲストハウス&カフェ)
住所:埼玉県川越市三久保町1-14
営業時間:カフェ 11:00~16:00(平日) 11:00~17:00(土日祝)
定休日:水曜日※その他都合により休み有
築約100年の木造長屋をリノベーションして出来たゲスト ハウス。カフェ、バーのみでも利用出来る。敷地には手作りオーダー眼鏡の工房兼ショップも併設され ている。

行きも帰りも、ゆったり座れる特急レッドアロー「小江戸」号で♪

[画像5: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-508885-8.jpg ]


特急レッドアロー「小江戸」号は全席指定席。乗り換え なしでゆったり座れて、西武新宿駅より約45分で川越に行 くことができます。帰りももちろん、ゆったり座って帰れる「小江戸」号を利用すれば、川越散策の際に購入したテ イクアウトのフードを食べながら、車内で友達とおしゃべ りを楽しめること間違いなしです。 川越に行く際、行きも帰りも小旅行気分を味わえるのは特急レッドアロー「小江戸」号だけ!



おススメ!テイクアウトフード
[画像6: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-659648-16.jpg ]

店名: 小江戸おさつ庵
住所: 埼玉県川越市幸町15-21
商品名:「おさつチップス」 ※ディップソース付き
価格: 500円(税込)


[画像7: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-673743-9.jpg ]

店名: 小江戸オハナ
住所: 埼玉県川越市仲町2-2
商品名:「貴婦人の卵サンド」
価格: 【8切れ】950円 【4切れ】500円(税込)


[画像8: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-495443-10.jpg ]


店名:駅ナカ・コンビニ 「トモニー」(一部店舗を除く)など
商品名:「COEDOビール」 毬花-Marihana(左) 瑠璃-Ruri-(右)
価格: 各293円(税込) ※売り切れの場合がございます。


特急レッドアロー「小江戸」号情報
【新宿線】特急レッドアロー「小江戸」号
■停車駅 西武新宿駅・高田馬場駅・東村山駅・所沢駅・狭山市駅・本川越駅
■料金表 https://www.seiburailway.jp/express/redarrow/pricelist/
乗車の際には乗車券の他に目的地までの特急券が必要です。事前にお買い求めください。
※事前に特急券を購入しないで乗車した場合は、料金表の発売額に200円を加算した額をいただきます。

西武鉄道のイメージキャラクターは土屋太鳳さん
2017年度より西武鉄道のイメージキャラクターには、人気女優の土屋太鳳さんが起用されています。 2019年10月より放映のCM「川越縁結び編」では、レトロな雰囲気の装いで、川越の町並みを巡る キュートな土屋太鳳さんが話題になりました。
西武鉄道公式HP(川越編):https://www.seiburailway.jp/railways/kawagoetvcm/

[画像9: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-727561-20.jpg ]

2019年川越観光客数 過去最高の775万人に!!
[画像10: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-101170-13.jpg ]

埼玉県川越市のまとめによると、2019年 に同市を訪れた観光客は前年比5.7%増の 775万7000人でした。外国人観光客も過去 最高の、31万3000人と大幅に伸び、1982年の統計開始以降、最多となっています。 西武鉄道本川越駅の乗降人員数も、年々増加しており、都心から1時間弱の立地で情緒あふれる町並みやグルメ等を楽しめる観光地として人気を集めています。

今人気の川越エリアとは?!
[画像11: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-352330-14.jpg ]


川越は古い蔵造りの建物が軒を連ねており、情緒あふれる町並みが特徴です。 江戸時代には、川越街道と新河岸川の水陸両道が開かれ、 幕府の直轄地になっていたことから「小江戸」と呼ばれ、今でもその愛称で親しまれています。 昔から時間を知らせる鐘として、重要な役割を担ってき た「時の鐘」、縁結びのご利益として有名な「川越氷川神社」、駄菓子の産地として全国的に有名で、その面影ををでも残している「菓子屋横丁」等が人気です。
イベント情報

[画像12: https://prtimes.jp/i/54432/3/resize/d54432-3-810519-22.jpg ]


春の訪れを盛大に祝う!! 「第31回小江戸川越春まつり」
■開催日程 2020年3月28日~2020年5月5日
■開催スケジュール 3/28 オープニングイベント
          4/4 舟遊
          5/3~5/5 フィナーレイベント
※内容は変更になる場合がございます。
■開催地 川越市内各所 ■公式URL http://kawagoe-event.info/
■お問い合わせ 049-227-8233(小江戸川越観光協会)

PR TIMESプレスリリース詳細へ