【千葉県習志野市】11月1日は「きれいなまちづくりの日」 環境美化推進員講習会を開催します!(11月7日)

プレスリリース発表元企業:習志野市役所

配信日時: 2019-11-01 13:27:07

環境講習をきっかけに、環境美化について考えてみませんか?

習志野市では市民の皆さんの協力により、ゴミの総量が減少傾向にあります。さらなる減量を目指し、11月7日(木)に「環境美化推進員講習会」を開催します。お笑い芸人のマシンガンズ 滝沢秀一さんによる講演も予定。気軽にご参加ください!



[画像: https://prtimes.jp/i/43355/32/resize/d43355-32-126962-0.jpg ]

【日 時】
令和元年11月7日(木)午後2時~4時 ※申し込み不要

【会 場】
習志野市生涯学習複合施設「プラッツ習志野」北館  市民ホール
<住 所:千葉県習志野市本大久保3-8-19(京成線京成大久保駅より徒歩1分)>

【参加費】
無料

【内 容】
1.令和元年度 地域環境美化活動表彰式
2.習志野市のごみ事情について
3.講演:「定収入を得るためにゴミ清掃員を始めたお笑い芸人~たどり着いた、ゴミ学が凄い!!~」
  講師:マシンガンズ 滝沢 秀一(お笑い芸人)

詳しくは習志野市ホームページへ⇒https://www.city.narashino.lg.jp/kurashi/gomi/narashino-city201809251542.html

【環境美化推進員講習会とは…】
 地域の環境美化活動の推進を図るため、習志野市では平成24年度から「環境美化推進員講習会」を実施しています。講習会では、地域の環境美化活動に取り組み、顕著な功績のあった個人(環境美化推進員など)・団体を対象に「地域環境美化活動表彰式」を行い、今年度は9名の個人並びに3団体を表彰します。
 「環境美化推進員」とは町会などから選出された方々で、草刈りや清掃、草花の植え付けなど精力的に地域の環境美化活動を行っています。

■問い合わせ
習志野市 都市環境部クリーンセンタークリーン推進課
TEL:047-453-5577
チラシはこちらから⇒https://prtimes.jp/a/?f=d43355-20191031-8854.pdf
ホームページはこちらから⇒https://www.city.narashino.lg.jp/kurashi/gomi/narashino-city201809251542.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ